『脱毛すると硬毛化するの?』
『硬毛化したらどうすればいいの?』
脱毛の副作用として硬毛化が起きる場合があります。ムダ毛をなくしたくて脱毛したのに、かえって毛が太く濃くなってしまうなんてショックですよね。しかし、脱毛の硬毛化には原因があり、適切な対処法があるのをご存じでしょうか?
そこで今回は、2003年の開業以来、医療脱毛症例数40万件以上の美容皮膚科フェミークリニックが、脱毛の硬毛化について解説します。
この記事を読めば、硬毛化のリスクを最小限にする治療法がわかります。
フェミークリニックでは、ムダ毛でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
目次
脱毛で硬毛化する原因とは?
脱毛による硬毛化の原因は正確には判明していませんが、脱毛施術における熱刺激が大きな原因だと考えられています。また、脱毛による硬毛化は、顔や背中などの薄い産毛の生えている部位に生じる可能性が高いです。産毛は毛根のメラニン色素が薄いため脱毛回数が多くなりますので、その影響で硬毛化が起きやすいと思われます。
セルフ脱毛やエステサロンの施術では、毛根に与えるダメージが弱いため、医療脱毛よりも硬毛化するリスクが高いと言われています。また、医療脱毛でも硬毛化は起こる可能性があるため、脱毛時のリスクとして認識しておく必要があるでしょう。
硬毛化を防ぐためには?
脱毛によって硬毛化が発生する原因は明らかになっていないため、硬毛化を事前に予防するのは難しいです。つまり、硬毛化するかどうかは脱毛施術をしてみないとわかりません。
そのため、フェミークリニックではできるだけ硬毛化が起こらないように、照射範囲を重ねて打ち漏れを防止する丁寧な照射を心がけております。また、レーザーの出力調整もこまめに行い、硬毛化のリスクを低減しています。
脱毛で硬毛化してしまったら?
万が一、脱毛の施術によって太い毛が生えてきた、毛が増えたというような場合には、フェミークリニックまでご相談ください。硬毛化が生じても、改めて医療脱毛の施術を行えば、きちんと永久脱毛できることがわかっています。
ただし、硬毛化した状態ですぐに医療脱毛を行っても効果が出にくく、さらに毛が太くなってしまう可能性もあります。そのため、硬毛化が起きた場合は、半年~1年は施術間隔を空けていただくようお願いしております。刺激を与えずに、自然に生え変わるのを待つことで、毛質が細くなって毛量も減っていくからです。
脱毛による硬毛化は事前に避けることが難しいリスクですが、脱毛しない期間を設けると元の毛質に戻るということがわかっています。
医療脱毛の熱破壊式と蓄熱式の違いは?フェミーが熱破壊式を採用する理由
硬毛化した毛は脱毛してはいけないの?
硬毛化した部分はすぐに脱毛しないでください。かえって毛が濃くなってしまうリスクがあるからです。
硬毛化が起きてしまった場合、他クリニックでは照射回数を1回消費して硬毛化治療にあたります。しかし、硬毛化した毛を脱毛すると毛が太くなる可能性があるため、フェミークリニックでは半年ほど空けて経過を観察していきます。
その間のムダ毛処理は、電気シェーバーでやさしく行ってください。また、保湿などを行い、紫外線対策などの肌ケアもしっかりと行いましょう。
適切な間隔を空けて医療脱毛をすれば、施術回数をむやみに消費することもありませんし、最終的にはしっかりと脱毛することができますので、永久脱毛効果を実感しやすくなります。
【医療脱毛の間隔は?】ベストは何か月ごと?なぜ期間をあけるの?タイミングや理由を解説
硬毛化でお悩みの方はフェミークリニックへご相談を
脱毛による硬毛化が心配な方、すでに硬毛化が起きてしまった方は、美容皮膚科フェミークリニックまでご相談ください。フェミークリニックは医療脱毛症例数40万件以上の実績があるため、硬毛化のリスクを最小限に抑えたうえで、効果的な医療脱毛が可能です。
万が一、硬毛化が起きた場合でも、適切な施術間隔を設け、その間のセルフケアのアドバイスをさせていただきます。
硬毛化は完全に避けられないリスクではありますが、患者さまの症状やお気持ちに寄り添いながら、永久脱毛効果が得られるまでしっかりとサポートさせていただきます。
【脱毛の種類】効果の違いやメリット・デメリットを比較して解説
症例数40万件以上!フェミークリニックの医療脱毛とは?
美容皮膚科フェミークリニックは、2003年の開業以来、多くの実績と信頼を積み重ね、おかげさまで医療脱毛症例数は40万件以上となりました。フェミークリニックの医療脱毛には、主に7つの大きな特徴があります。
1. 硬毛化のリスクにも対応
2. 複数の脱毛機器を使い分け
3. 打ち漏れを防ぐ独自の照射法
4. 定期的な研修の実施
5. 毛周期に合わせたスケジュール
6. プライバシーにも最大限に配慮
7. 万全のアフターフォロー
それぞれを解説します。
硬毛化のリスクにも対応
1つ目のフェミークリニックの医療脱毛の特徴は、硬毛化のリスクにも対応することです。
フェミークリニックでは硬毛化のリスクを最小限にするため、患者さまの毛質や肌質、痛みの感じた方にあわせて、丁寧な施術を心がけています。
万が一、硬毛化が発生した場合でも、医師が適切な施術間隔を判断し、できるだけ少ない回数で永久脱毛効果が実感できるようご提案させていただきます。
複数の脱毛機器を使い分け
2つ目のフェミークリニックの医療脱毛の特徴は、複数の脱毛機器を使い分けることです。
肌質や毛質は患者さまごとにそれぞれ異なります。また、施術する部位や痛みの感じ方に応じて最適な機器は変わるため、フェミークリニックでは各院に3~4機種の脱毛機器をご用意しています。
複数の機器を使い分けることで、患者さまの肌質や毛質、部位や痛みの感じ方に応じた最適な施術が可能となります。
また、機種によってレーザーの強さや波長、照射スピードが異なりますので、脱毛機器の効果を最大限に発揮できるよう脱毛機器を選定します。
できるだけ少ない回数でより高い永久脱毛効果を発揮できるよう、複数の脱毛機器を使い分け、硬毛化のリスクも低減できるように施術をさせていただきます。
【医療脱毛の機械】どれがいい?おすすめは?種類や効果の違いを解説
打ち漏れを防ぐ独自の照射法
3つ目のフェミークリニックの医療脱毛の特徴は、打ち漏れを防ぐ独自の照射法です。
フェミークリニックの医療脱毛は、レーザーの照射範囲を1/3ずつ重ねて打ち漏れを防ぐ工夫をしております。クリニックとしては手間が余計にかかる施術方法ですが、満足度の高い脱毛効果を提供しつつ、硬毛化のリスクも低減するために丁寧な施術を行います。
打ち漏れを防ぐことができれば、より少ない回数で高い脱毛効果を実感していただけます。
定期的な研修の実施
4つ目のフェミークリニックの医療脱毛の特徴は、定期的な研修を実施することです。
フェミークリニックでは、施術者によって脱毛効果の差が出ないよう、定期的な研修を実施し、試験に合格した者だけが施術を行います。定期的な研修で新しい知識や技術を習得し、より安全で高い脱毛効果を提供できるよう努めています。
また、施術者全員が実際に医療脱毛を経験しておりますので、患者さまの痛みや不安を親身になって理解することができます。
毛周期に合わせたスケジュール
5つ目のフェミークリニックの医療脱毛の特徴は、毛周期に合わせたスケジュールです。
毛周期とは、毛のライフサイクルのことです。毛は休止期から成長期に入り、その後は退行期に入ってまた休止期になり、再び成長期を迎えるというサイクルを繰り返しています。医療脱毛が効果を発揮できるのは、毛根のメラニン色素が濃い成長期のみです。
そのため、医療脱毛は成長期にあわせて施術を行う必要があります。しかし、毛穴ごとに毛周期のサイクルは異なるため、一度の施術で脱毛効果を発揮できるのは全体の20%程度となります。
つまり、できるだけ少ない回数で高い脱毛効果を発揮するためには、脱毛スケジュールを毛周期に合わせる必要があるのです。
フェミークリニックでは、脱毛予約をまとめてお取りするのではなく、施術が終わるごとに次のご予約を入れていただきます。毛周期は患者さまの肌質や毛質、部位、脱毛回数によっても変化しますので、施術が終わるたびに次の最適なタイミングを見極めております。
プライバシーにも最大限に配慮
6つ目のフェミークリニックの医療脱毛の特徴は、プライバシーにも最大限に配慮していることです。
フェミークリニックのカウンセリングや施術は、完全個室で行います。カーテンや間仕切りで区切られたスペースではないため、安心してお話しをしたり施術を受けたりしていただくことができます。また、ご予約も完全予約制となりますので、待合室で長くお待たせすることもありません。
なお、女性の脱毛は必ず女性看護師が行います。フェミークリニックならプライバシーにも最大限に配慮しておりますので、どうぞ安心してご来院ください。
医療VIO脱毛、人気の形(デザイン)は?後悔する前に押さえておきたいこと
万全のアフターフォロー
7つ目のフェミークリニックの医療脱毛の特徴は、万全のアフターフォローです。
脱毛施術に精通した医師や看護師が在籍しておりますので、万が一硬毛化が起きたとしても最適なアフターフォローが可能です。施術後は肌の保湿や冷却をしっかりと行い、炎症が見られる場合は炎症止めクリームを処方いたします。
また、ホームケアのアドバイスや脱毛以外の肌トラブルについてもご相談が可能ですので、ご不明な点やお困りのことがございましたら医師または看護師などのスタッフにご遠慮なくお尋ねください。
脱毛後は抜け落ちるまで剃ってはいけない?施術後のお悩みに美容皮膚科医が解説
【まとめ】脱毛の硬毛化でお悩みの方はフェミークリニックへご相談を
今回は、脱毛による硬毛化について解説しました。
硬毛化の詳しい原因はわかっていませんが、脱毛施術の熱エネルギーが中途半端に毛根に伝わることで、一時的に毛を作る細胞が活性化することが原因と考えられます。また、顔や背中などの産毛が多い部位で発生しやすいため、産毛脱毛をする際には注意が必要です。
硬毛化は一時的なものなので、しばらくすると治まることがわかっています。
そのため、硬毛化してしまった場合は、無理に脱毛施術を行わず、半年~1年程度の期間を空けて、毛質が元に戻ってから脱毛を再開することがおすすめです。
硬毛化した部分の毛が気になる場合は、脱毛や毛抜きを行わず、電気シェーバーでやさしく処理を行ってください。その後は保湿や紫外線対策をしっかりと行って、肌や毛穴を刺激しないように注意しましょう。
すでに硬毛化が起きてしまった方、脱毛による硬毛化が心配な方は、フェミークリニックまでご相談ください。フェミークリニックは医療脱毛症例数40万件以上の実績があるため、硬毛化しにくい丁寧な施術を行い、顔や背中の産毛も効果的に脱毛することができます。
フェミークリニックではムダ毛の処理でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。新宿、渋谷、池袋、銀座、大阪梅田、心斎橋、天王寺の7院では、ムダ毛の脱毛はもちろん、ニキビやシミ、しわ、たるみなどを改善する美肌治療が可能です。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
【VIOの医療脱毛】3回で生えてこない?期間や痛み、効果的な回数を解説
硬毛化のよくある質問
脱毛による硬毛化に関するよくある質問をまとめました。
- 脱毛で硬毛化してしまった時の治し方は?
- 脱毛で硬毛化した場合は、半年~1年程度の期間を空けてから医療脱毛を再開します。一時的に硬毛化した毛は、しばらくすると元の毛質に戻りますので、元の毛質に戻ってから脱毛することでしっかりと除毛できます。
硬毛化した毛を脱毛すると、しっかりと脱毛できない場合が多いです。また、かえって毛が濃くなってしまうリスクもあるため、フェミークリニックでは硬毛化が治まるのを待ってから医療脱毛を再開しています。 - 脱毛で硬毛化したら毛が抜けますか?
- 硬毛化した毛は、しばらくすると抜け落ちて、元の毛質に戻ることがわかっています。そのため、硬毛化した場合は、しばらく様子を見てから医療脱毛を再開することがおすすめです。
- 硬毛化は放置していれば治りますか?
- 硬毛化は一時的な症状ですので、時間の経過とともに元の毛質に戻ります。脱毛するとかえって毛が濃くなる場合があるため、脱毛施術はお休みすることがおすすめです。また、毛抜やカミソリなどのセルフケアも行わないでください。
ムダ毛を処理する場合は、電気シェーバーでやさしく行い、保湿や紫外線対策をしっかりと行いましょう。 - なぜ硬毛化するのですか?
- はっきりした原因はわかっていませんが、脱毛の刺激が中途半端に加わることで、一時的に毛を作る細胞が活性化すると考えられます。そのため、打ち漏れがないようにしっかりと施術をすることが大切です。
ただし、硬毛化の原因ははっきりとわかっていないため、完全に防ぐことは難しいです。万が一硬毛化が起きてしまった場合でも、時間を空けて医療脱毛を行うことでしっかりと効果を発揮できることがわかっています。
硬毛化が起きていてお悩みの方、硬毛化のリスクが心配な方は、フェミークリニックまでご相談ください。フェミークリニックは医療脱毛症例数40万件以上の実績があるため、硬毛化のリスクを最小限に抑えた治療が可能です。ムダ毛のお悩みを相談できる無料カウンセリングを実施しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。