電話予約LINE予約WEB予約

VIO脱毛

depilation

不快感を軽減し、清潔な素肌へ

幅広い世代に人気のVIO脱毛

デリケートなVIOは医療脱毛で

VIO脱毛は、Vライン、Iライン、Oラインのムダ毛を処理することをいいます。いまやVIO脱毛は“大人の新常識”。

「ムレ感が気になる」

「生理のときの不快感をなんとかしたい」

「自分で処理するのが苦手」

そんなアンダーヘアのお悩みはありませんか?

こうしたお悩みはVIO脱毛で解消できます。VIOは敏感でデリケートな部位。リスクの高い自己処理は卒業して、フェミークリニックの医療脱毛にお任せください。

VIO脱毛の疑問美容皮膚科医が答えます

VIO脱毛の疑問美容皮膚科医が答えます

VIO脱毛の施術詳細

施術時間

約40分

痛みのレベル

★★★★☆4.0

痛みに不安がある方は施術前にご相談ください。麻酔クリーム(別途料金)をご用意しております。

リスクのレベル

毛嚢炎 ★★★★☆4.0

ニキビ ★★★★☆3.0

VIO脱毛の照射範囲
Vライン(ビキニゾーン)
Vライン(ビキニゾーン)

フェミークリニックでは足の付け根から2cmまでが照射範囲です。

Iライン(陰部周囲)
Iライン(陰部周囲)

女性器の周囲に肛門までの下着に隠れる部分を指します。

(粘膜部分は脱毛できません)

Oライン(肛門周囲)
Oライン(肛門周囲)

肛門周辺を指し、そこに生えているすべてのムダ毛を照射可能です。

※Vゾーン全体を対象とする場合は「ハイジニーナ脱毛」になります。

VIO脱毛のメリット

01

好きな水着や下着を自信をもって楽しめる

好きな水着や下着を自信をもって楽しめる

VIO脱毛をしておけば、かわいい水着やおしゃれな下着などを思う存分楽しめます。

「アンダーヘアが気になって、水着姿に自信が持てない」という経験はありませんか?VIOはデリケートな部分であるため、自己処理では剃り残しや肌トラブルも心配です。

VIO脱毛をすれば、アンダーヘアが気にならず、すっきりした美肌で自信が持てるようになります。

02

ムレやニオイを解消して、清潔に保てる

ムレやニオイを解消して、清潔に保てる

VIO脱毛でムダ毛を処理すれば、気になる肌荒れやかゆみ、ニオイなどが軽減できます。

VIOは、太く濃い毛が密集しているため、ムレや雑菌の繁殖が起こりやすいデリケートゾーン。ムダ毛を処理すれば、肌トラブルが軽減し快適さがアップします。

さらに生理の経血の付着も抑えられ、お肌を清潔に保てます。

03

自己処理のストレスから解放される

自己処理のストレスから解放される

VIO脱毛を行えば、日々のわずらわしさから解放され、肌トラブルのリスクも軽減できます。

デリケートゾーンは自分で見にくいため、ケアに苦労されている方も多いことでしょう。

無理な自己処理はお肌を傷つけたり、炎症や毛嚢炎を引き起こしたりすることがあるので注意が必要です。

VIO脱毛を行えば、日々のストレスから解放されます。

04

肌荒れや黒ずみが改善・軽減できる

肌荒れや黒ずみが改善・軽減できる

VIO脱毛を行えば、肌荒れや黒ずみが改善・軽減できます。

自己処理のよるダメージが減り、肌を清潔に保つことによって、健康な肌を保てます。

VIOの肌トラブルでお悩みの方にも、医療脱毛はおすすめです。

05

“介護脱毛”で将来に備えられる

“介護脱毛”で将来に備えられる

VIO脱毛を行えば、将来の介護にも備えることができます。

デリケートゾーンが清潔に保たれるので、介護する側も、される側もストレスが大幅に軽減されます。

VIOのムダ毛が白髪になると医療脱毛が難しくなりますので、早めの施術がおすすめです。

フェミークリニックのVIO脱毛が選ばれる理由

ポイント1

丁寧な施術とお声がけで痛みを軽減

ポイント2

女性スタッフが完全個室で施術

ポイント3

剃毛料込み!施術前の自己処理が不要

ポイント4

豊富な医療脱毛機器から最適なものを選定

患者さまとのお約束

医療脱毛プラン料金以外いただきません。

初診料・再診料

初診料・再診料

カウンセリング料

カウンセリング料

剃毛料

剃毛料

お薬代・診察料

お薬代・診察料

VIO脱毛の料金

1回

5回

6回以降

Vライン

¥8,250

¥33,000

¥6,600

V全体

¥16,500

¥66,000

¥13,200

Iライン(デリケート)

¥8,250

¥33,000

¥6,600

おしり表面

¥16,500

¥66,000

¥13,200

Oライン(肛門まわり)

¥8,250

¥33,000

¥6,600

VIO脱毛のよくある質問

VIOとハイジニーナの違いは?

フェミークリニックでは、Vラインの脱毛範囲に違いがあります。VIOは、脚の付け根から2㎝が脱毛範囲となります。ハイジニーナは、へそ下の腸骨ラインから脚の付け根までの全体が脱毛範囲となります。どちらもキレイにすべてをなくすこともできますし、毛量を少なく調整することもできます。

VIO恥ずかしい、どれくらいの方がやっているの?

近頃では、エチケット脱毛や介護脱毛と呼ばれることもあり年齢を問わずに人気の脱毛部位となりました。フェミークリニックでは、一番人気の部位になります。施術は、完全個室で行い照射中もほとんどタオルで隠しています。施術者は、経験豊富な女性看護師ですのでご安心ください。

VIO脱毛を生理中はできますか?

タンポンをご使用いただければ施術可能です。ただ、生理中はホルモンバランスが乱れているため、いつもより痛みを強く感じたり、稀に赤みが強く出たりすることがあります。生理期間中に予約が重なってしまいそうな場合は、お早めにご連絡をいただければ予約日の変更をいたします。お気軽にご連絡ください。

VIO脱毛を粘膜部分は照射できますか?

Iラインの粘膜部分は照射はできません。粘膜部分には発毛もありません。

アフターケアの方法を教えてください。

下着や衣類でこすれやすい部位のため、保湿を心がけるとともに、

照射部位が強く締め付けられる(摩擦など)衣類は1週間はお控えください

・補正下着

・デニム

・Tバック など

色素沈着の原因になりますので、注意しましょう。

男性ですが、VIOの脱毛はできますか?

当院では、男性のVIO脱毛メニューのお取り扱いはございません。VIO以外の部位については、メンズ脱毛ページをご覧ください。(https://femmy-cl.com/datsumo/mens/)

フェミークリニック総院長 北山 英美子 (東邦大学医学部卒業 日本形成外科学会所属)

このページの監修医師

フェミークリニック総院長北山 英美子

東邦大学医学部を卒業後、東邦大学形成外科に入局。経験を積んだのち、渋谷フェミークリニックを開院。2006年よりフェミークリニック全6院の総院長を務める。

  • 最終学歴
  • 東邦大学医学部
  • 所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会
  • 日本皮膚科学会

各院のご紹介

Introduction

フェミークリニックは、東京4院、大阪2院ございます。

各院ごとの特徴や治療内容など、患者さまへしっかりとお伝えするために各院ごとに専門サイトをご用意しております。

治療メニューの詳細や料金は、各院サイトをご覧ください。

※外部サイトへ移動します。