メンズ脱毛
Men's depilation
ここ数年、男性の医療脱毛、特に髭脱毛の需要が大きく伸びてきています。
医療レーザーであれば、男性の太くて濃い毛でも、発毛組織を破壊して永久的な脱毛が可能です。
毎朝の髭剃りが楽になるだけではなく、夕方にうっすら出てくる無精髭の心配もなくなります。
両頬 / 鼻下 / あご / あご下 / 首(発毛部位のみ)
【メンズ脱毛ダントツの人気!】髭剃りの手間が省けるだけではなく、お肌トラブル・青髭の解消ができます。
【夏に足を出したい人に人気!】短パンや海パンをすね毛を気にせず履けるようになった。
ムダ毛がなくなることで腕を出すことを躊躇わなくなった。
メリット1 |
---|
シェービングの時間がいらなくなる 突然のリモート会議でも慌てずに参加できる! |
メリット2 |
---|
自己処理による肌トラブルがない カミソリ負けによる炎症・色素沈着が解消 |
メリット3 |
---|
毛穴レスの美肌になる ムダ毛がなくなることで毛穴が目立たなくなる |
男性の患者さまにもご満足いただけるようお一人おひとりに合わせた医療脱毛をご提供しております。
男性のムダ毛は太くて濃いため、痛みも強くでる傾向があります。
痛みが軽減するよう照射の仕方を工夫したり、お声がけを徹底するなどの対策をしております。
また、痛みが心配な方のために麻酔クリーム(有料)もご用意しておりますので気軽にご相談ください。
フェミークリニック全院で、肌質や毛質・毛量に合わせて医療レーザー機器を選定できるよう複数の機器を設置しております。
短い期間・少ない回数で脱毛が完了するようお一人おひとりにあわせて最適な機器を選定いたします。
フェミークリニックは、ヒゲ脱毛と同時にニキビ治療を組み合わせて行うことができます。
他院でニキビがあるからヒゲ脱毛を断られた方もぜひご相談ください。
医療脱毛プラン料金以外いただきません。
フェミークリニックにご通院いただいた患者さまの平均的な通院回数と通院期間です。
通院回数 | 通院期間 | |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 8〜12回程度 | 1年半〜2年程度 |
足脱毛 | 5〜8回程度 | 1年〜1年半程度 |
腕脱毛 | 5〜8回程度 | 1年〜1年半程度 |
※ご希望の結果や毛量などにより個人差があります。
・脱毛期間中の毛抜きによる処理はお控えください。
・脱毛施術の前後の飲酒はお控えください。
・脱毛施術当日は湯船に浸からず、シャワー浴にしてください。
・脱毛施術期間は肌が乾燥しやすいため、十分に保湿してください。
・施術後のお肌は敏感です。紫外線対策を必ず行ってください。
・お肌への負担を考慮し、施術の前後1ヶ月で日焼けをする予定がある場合はご予約をお断りしています。
『脱毛』は、大きく分類して医療脱毛とエステ脱毛の2種類あります。
「どちらも大差ないでしょ〜」と思われている方に、テレビCMや広告では、説明されていない大きな違いについて解説いたします。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
資格 | 国家資格あり | なし |
保健所届出 | 必要 | 必要なし |
効果 | 永久脱毛 | 一時的な除毛 |
施術期間 | 1〜2年 | 3年以上 |
回数 | 5〜10回 | 20回以上 |
機械 | レーザ脱毛機 | 光脱毛 |
出力 | 強い | 弱い |
トラブル | 医師による処置 | 対応不可 |
※脱毛は、医療行為です。医療資格がない施設や施術者による脱毛は違法になります。
エステ脱毛は、医療機器ではないため、強い出力での照射ができません。そのため、結果に満足できるまで長い期間がかかり、通う回数も多くなります。
医療脱毛は、医療機器を用いて医師の指示のもと強い出力で照射を行うため、短い期間・少ない回数で完了することが可能です。
また、万が一のトラブルにも医師が対応いたします。
忙しい男性に医療脱毛をおすすめするのは、このような理由があるからです。
このページの監修医師
フェミークリニック総院長北山 英美子
東邦大学医学部を卒業後、東邦大学形成外科に入局。経験を積んだのち、渋谷フェミークリニックを開院。2006年よりフェミークリニック全7院の総院長を務める。