電話予約LINE予約WEB予約

ボライトXC

VoliteXC

このようなお悩みの方におすすめ

スキンケアをしても肌が乾燥する

肌表面の小じわが気になる

毛穴のたるみが目立つ

肌のハリ・弾力がなくなった

目次
ジュビダームビスタ®️ボライトXCとは?
ボライトXCの効果
ジュビダームビスタ®️シリーズの違い
治療の流れ
ボライトXCの料金
ボライトXCと相性の良い治療
ボライトXCのよくある質問

ジュビダームビスタ®️ボライトXCとは?

ジュビダームビスタ®️ボライトXCとは?

ボライトXCは、アラガン社製のジュビダームビスタ®️シリーズのヒアルロン酸製剤です。

ジュビダームビスタ®️シリーズには、7種類のヒアルロン製剤があり、ボライトXCはその中でテクスチャーが最も柔らかい製剤となっております。

また、他のヒアルロン酸製剤が、輪郭形成やボリュームUPを目的としているのに対し、ボライトXCは、肌質改善を目的としている全く別の次世代のヒアルロン製剤です。

肌質改善に特化したヒアルロン製剤

ボライトXCは、真皮に注入することで、肌乾燥や加齢によるコラーゲンの減少により出来てしまった小じわや毛穴の開き、ハリ・弾力・潤い不足を改善します。

また、首や手の甲などの年齢の出やすい部位への注入も可能です。

1回の注入でキメが整い、みずみずしくハリ・弾力のある年齢を感じさせない肌質へと改善します。

若い方に増えている乾燥肌を改善

若い方に増えている乾燥肌を改善

お肌の乾燥のお悩みは、生活環境や外部刺激により若い方にも増えています。

ボライトXCは、肌乾燥が原因として引き起こされるニキビなどの肌荒れ・赤み・かゆみにも改善効果が期待できます。

年齢肌だけではなく幅広い年代の様々な肌トラブルに有効です。

若い方に増えている乾燥肌を改善

ボライトXCの施術に密着

北山総院長のボライトXC施術の様子に密着しました。

安全性の高いアラガン社製

フェミークリニックでは、アラガン社製のヒアルロン酸を使用しています。

その理由は、厚生労働省の製造販売承認を受けており、日本国内でも安全性や有用性が担保されているからです。また、ジュビダームビスタ®️シリーズは世界130カ国以上で安全承認されており、世界でのヒアルロン酸シェア率が40%以上と症例数も段違いに多いという特徴があります。

これだけ世界中の人たちに愛されるヒアルロン製剤は安全性だけではなく、効果の満足度も高いという証ではないでしょうか。

ボライトXCは、”顔面及び頸部における小じわ等の表面のへこみ修正及び皮膚状態(保水性、弾力性等)の改善を目的に、2020年12月に厚生労働省より承認を取得しています。

販売名

ジュビダームビスタ ボライト XC

一般的名称

ヒアルロン酸使用軟組織注入材

医療機器承認番号

30200BZX00389000

使用部位と注入目安
使用部位と注入目安

ご希望の仕上がりやお悩みによっても違いますが、平均的な注入目安

【顔全体】小じわ・毛穴の開き・肌乾燥が気になる方:1~3本

【首】横じわなどの年齢が気になる方:1~2本

ボライトXCの効果

ボライトXCは、紫外線や加齢などの刺激による肌乾燥やハリ・弾力の低下がお悩みの方が肌質を改善し美肌を叶えるのに最適な治療です。 患者さまアンケートでは、1ヶ月後の治療満足度が90.8%と非常に高い評価となっております。

お肌の水分量を上げ内側から潤う
お肌の水分量を上げ内側から潤う

ヒアルロン酸は、もともと私たちの皮膚内部の真皮に備わっており、1gで6リットルの水分を蓄える作用があります。ヒアルロン酸が多い皮膚は、水分が多く保たれ肌は潤い、毛穴やしわが目立ちにくいのですが、加齢や紫外線などの外部刺激によりヒアルロン酸の量が減少すると、肌乾燥や毛穴の開き・小じわ・たるみの原因となります。

ヒアルロン酸は、分子が大きいため、スキンケアなどで補おうとしても浸透しにくいという性質があります。また、スキンケアは、肌表面の0.02ミリまでの角質層にしか作用しないため、真皮にあるヒアルロン酸量を増やすことはできません。

ボライトXCは、真皮に直接注入するため、減少したヒアルロン酸をしっかりと補う効果がありますので、水分量が増え肌が潤い、ハリ・弾力が改善されます。

効果の持続が長い
ヒアルロン酸効果の持続が長い

ボライトXCは、他の美容医療の施術と比較しても効果が長期間持続するという特徴があります。

1回の治療で、保水性(潤い)の改善が約9ヶ月、小じわの改善が約4ヶ月持続したと認められています。

乾燥が原因で引き起こされる様々な肌トラブル、赤みやかゆみ・肌のゴアつき・ニキビなどの改善も期待できます。

お顔だけではなく、首なども同様に効果が持続します。

基本的には1回の注入で9ヶ月効果が実感できるので、忙しくてなかなかクリニックに来院できないという方にもおすすめです。

年齢の出やすい首や手の甲にも効果を発揮
年齢の出やすい首や手の甲にも効果を発揮

首や手の甲は、顕著に年齢がでる部位です。

若い頃から、顔はしっかりとケアしているのに、首や手の甲はケアを怠りがちで、年齢を重ねるたびに、年輪を刻むようにしわが増え、自分で気になるようになってきたころには、すでにしわが深く刻まれてしまっている。

とくに、首は皮膚が薄く顔と比べても大きく動かすことが多いため、しわになりやすいという特徴があります。

顔のしわやたるみの改善治療として、様々な治療メニューがありますが、首や手の甲のしわを改善する治療メニューは意外と少なく、顔までは治療の適用部位だが首や手の甲は適用外ということがあります。

ボライトXCは、首や手の甲にも効果を発揮します。

首や手の甲の縦・横に伸びる小じわを改善するだけでも、若々しい印象に変わります。

乾燥が原因のニキビにも有効
肌の水分

性別や年齢で差があるものの成人の身体は、約60〜65%が水分で構成されており、そのうち15〜20%は肌に蓄えられています。水分が蒸発し乾燥するとバリア機能が低下し、ターンオーバーが乱れると古い角質が排出されずニキビができやすいお肌になります。

ニキビができにくい肌にするためには、肌の水分量をあげ、外部刺激に負けないバリア機能を保つことが重要です。

ボライトXCは、肌が本来備わっている保水機能を補填するため、乾燥によるニキビの改善にも効果が期待できます。

ジュビダームビスタ®️シリーズの違い

アラガンロゴ

アラガン社のジュビダームビスタ®️の中でも、新技術『VYCROSS®︎(バイクロス)シリーズ』は、アラガン社独自の新技術であり、高分子と低分子のヒアルロン酸を混合することで効率的に強い架橋(分子同志を結合させる)し、より密な構造にすることで効果の持続期間が長くなりました。 今までは、柔らかいヒアルロン酸は、体内で分解・吸収され効果の持続期間が短いという難点がありました。 ボラックスXC・ボリューマXC・ボリフトXC・ボルベラXC・ボライトXCのヒアルロン酸製剤は、どれもVYCROSS®︎(バイクロス)製法で製造されており、自然な仕上がりが長期間持続することは同じですが、それぞれ使用目的に合わせてヒアルロン酸を使い分けています。

輪郭形成やボリュームUPが目的ではない

今までのジュビダームビスタ®️シリーズの目的は、たるんだり萎んだりしたお肌をリフトアップしたり、鼻を高くしたりフェイスラインを整えたりする輪郭形成でした。

対し、ボライトXCの目的は肌質改善です。真皮に直接注入することで、お肌のハリ・弾力が改善し、毛穴のキメも整います。

表皮が薄く乾燥しがちで、赤みや痒みにお悩みの方や乾燥による過剰な皮脂分泌でニキビができやすい方にもボライトXCの保水効果は有効です。

ボライトXC

ボラックスXC /ボリューマXC /ボリフトXC /ボルベラXC

肌質改善

リフトアップ・輪郭形成

・乾燥によるトラブルの改善

・ハリ/弾力/毛穴の開きを改善

・肌の内側から潤い輝くお肌へ導く

・鼻の高さやおでこの丸みを出すなど骨格を変える輪郭形成

・加齢によるボリュームロスによるしわ・たるみ改善

・涙袋や唇を膨らませるボリュームアップ

治療の流れ

01

診察

診察

お悩みやご要望を丁寧にお聞きし、最適な治療をご提案いたします。

02

麻酔

麻酔

治療部位全体に効果が出るようクリーム麻酔を塗ります。 麻酔が効いたところで施術に入ります。

03

ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入

気になる部分を中心に、均等に注入していきます。

04

治療後

治療後

治療後は、多少膨疹が現れますが、数時間〜2週間で消失していきます。

ボライトXCの料金

ヒアルロン酸注射(ボライトXC)

アラガン社 ジュビダームビスタ®️

渋谷新宿池袋銀座大阪梅田心斎橋

ボライトXC

1本

¥88,000

2本目以降

¥66,000

ボライトXCと相性の良い治療

相性の良い治療

肌質や症状は患者様一人ひとり異なります。

患者様の肌質を根本改善し、美肌を継続していただくために、美容皮膚科フェミークリニックでは、カウンセリングや診療のお時間を大切にしています。

「同じ治療を継続したほうがよい」

「複数の治療を併用したほうが良い」

一人ひとりにあわせた治療プランを提案しています。

毛穴の開き・ 黒ずみ 治療
リジュラン(サーモン注射)の写真

リジュラン(サーモン注射)

サーモンから抽出されるポリヌクレオチド(PN)が主成分で肌の再生と成長を促進する革新的な注射治療

リジュラン(サーモン注射)について詳しくはこちら
リジュラン(サーモン注射)の料金はこちら
サーマクール・ サーマクールアイの写真

サーマクール・サーマクールアイ

RF(ラジオ波)エネルギーを利用してコラーゲンを生成、年齢とともに現れる肌のたるみやしわを改善します。

サーマクール・ サーマクールアイについて詳しくはこちら
サーマクール・ サーマクールアイの料金はこちら
HIFU(ハイフ)の写真

HIFU(ハイフ)

超音波で肌の奥深くにアプローチし、引き締めることで、メスを使わずにリフトアップできます。

HIFU(ハイフ)について詳しくはこちら
HIFU(ハイフ)の料金はこちら
ケミカルピーリングの写真

ケミカルピーリング

肌表面の古い角質や皮脂を酸を用いて取り除き、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)促します。​

ケミカルピーリングについて詳しくはこちら
ケミカルピーリングの料金はこちら
しわ・たるみ治療
コラーゲンピール(マッサージピール)の写真

コラーゲンピール(マッサージピール)

お肌の奥深く、真皮層に働きかけて、コラーゲンやエラスチンの生成を促すピーリング治療です。

コラーゲンピール(マッサージピール)について詳しくはこちら
コラーゲンピール(マッサージピール)の料金はこちら
HIFU(ハイフ)の写真

HIFU(ハイフ)

超音波で肌の奥深くにアプローチし、引き締めることで、メスを使わずにリフトアップできます。

HIFU(ハイフ)について詳しくはこちら
HIFU(ハイフ)の料金はこちら
ヒアルロン酸注射の写真

ヒアルロン酸注射

ほうれい線などのしわや加齢によるたるみを自然に持ち上げて若々しい印象にします。施術時間は10分程度、施術後すぐに効果を実感できると人気の施術です。

ヒアルロン酸注射について詳しくはこちら
ヒアルロン酸注射の料金はこちら
リジュラン(サーモン注射)の写真

リジュラン(サーモン注射)

サーモンから抽出されるポリヌクレオチド(PN)が主成分で肌の再生と成長を促進する革新的な注射治療

リジュラン(サーモン注射)について詳しくはこちら
リジュラン(サーモン注射)の料金はこちら
サーマクール・ サーマクールアイの写真

サーマクール・サーマクールアイ

RF(ラジオ波)エネルギーを利用してコラーゲンを生成、年齢とともに現れる肌のたるみやしわを改善します。

サーマクール・ サーマクールアイについて詳しくはこちら
サーマクール・ サーマクールアイの料金はこちら
フォトRF ST+IR(e-plus)の写真

フォトRF ST+IR(e-plus)

光エネルギー(SR)と高周波(RF)が同時に照射されることで真皮層まで熱を届け、シミや赤みのあるニキビ跡に対する改善が期待できます。

フォトRF ST+IR(e-plus)について詳しくはこちら
フォトRF ST+IR(e-plus)の料金はこちら

ボライトXCのよくある質問

施術中の痛みはありますか?

注入前に麻酔クリームを塗布するため、施術中に強い痛みを感じることはほとんどありません。ボライトXCの製剤の中にも麻酔成分が含まれているため、我慢できないくらいの痛みを訴えた患者さまはいらっしゃいません。痛みに個人差はありますが、痛みに弱い方は予め医師や看護師にご相談ください。

ボライトXCの効果の持続はどのくらいですか?

基本的に1回の施術で、1ヶ月かけて徐々に効果を実感し、肌のキメ・ハリ・弾力は約4ヶ月程度、保水効果(潤い)は約9ヶ月程度持続します。

効果が薄れてきたとご自身で感じたタイミングで、施術を行うことで効果はさらに持続いたします。

ダウンタイムはどのくらいですか?

当日は、ボライトXCを注入するため、肌表面がボコボコしたような跡が数時間〜数日続きますが、徐々に馴染んで目立たなくなります。

針を刺したことによる赤みや内出血が出る患者さまもいらっしゃいます。

針の赤みは数日で治ります。内出血は1週間程度で治ります。

ボライトXCの必要本数はどのくらいですか?

目安としては、全顔で3本(3cc)程度、首全体で1〜2本(2cc)程度です。

仕上がりのご希望やお悩みには個人差があるため、注入本数については医師との診察の際にご相談のうえお決めください。

フェミークリニック総院長 北山 英美子 (東邦大学医学部卒業 日本形成外科学会所属)

このページの監修医師

フェミークリニック総院長北山 英美子

東邦大学医学部を卒業後、東邦大学形成外科に入局。経験を積んだのち、渋谷フェミークリニックを開院。2006年よりフェミークリニック全7院の総院長を務める。

  • 最終学歴
  • 東邦大学医学部
  • 所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会
  • 日本皮膚科学会

各院のご紹介

Introduction

フェミークリニックは、東京4院、大阪3院ございます。

各院ごとの特徴や治療内容など、患者さまへしっかりとお伝えするために各院ごとに専門サイトをご用意しております。

治療メニューの詳細や料金は、各院サイトをご覧ください。

※外部サイトへ移動します。