こんなあなたにおススメ
シミ・くすみ・肝斑・色ムラが気になる
ニキビ・ニキビ跡を改善したい
毛穴の開きや、小じわが気になる
通院が難しく、自宅で集中的に肌質改善を希望
目次
「美肌再生プログラム」で、肌悩みをリセット

日々のスキンケアだけでは根本改善がなかなか難しい肌悩み。
Dr.オバジによって開発されたゼオスキンヘルスは、お肌の内側からお悩みを改善し、細胞レベルで美肌へ再生する、スキンケアプログラムです。

Dr.オバジは、スキンケアの分野で高い評価を得てきたアメリカ ビバリーヒルズの皮膚科医です。
ゼオスキンヘルスは、Dr.オバジが35年以上にわたって治療を行いながら、研究を重ね、結果を重視し、こだわりの詰まったクリニック専用化粧品「ゼオスキンヘルス」を開発しました。
ゼオスキンヘルス「2つ」の特徴
一人ひとりの肌悩みに合わせたスキンケアプログラム

ゼオスキンには様々なプログラムがあり、アイテムも20種類以上あるため、患者さまの肌状態やお悩みに合わせたオーダーメイドのスキンケアプログラムを医師の診断によって組み立てます。
ライフスタイルに合わせた組み合わせも可能であるため、お気軽にご相談ください。
クリニック専売のスキンケアアイテム

ゼオスキンヘルスのアイテムには、市販のスキンケア用品と異なり、「トレチノイン(レチノール酸)」と呼ばれる医薬品や、強力な美白効果のある「ハイドロキノン」が配合されています。
これらが含まれているアイテムは、皮むけなどリスクを伴うため、医師の診察・処方なしで購入することができません。
約3か月の肌質改善 集中プログラム 「セラピューティック」

セラピューティックは、ハイドロキノン配合のアイテムと、ビタミンA(トレチノイン)を使用し、お肌に蓄積されたダメージを短期間で修復する肌質改善集中プログラムです。 肌細胞を活性化し、健やかなお肌を維持するためには、ビタミンAが必要不可欠です。
ビタミンAはストレス・紫外線などのダメージによって破壊されやすく、ビタミンAが不足したお肌は「老化」しやすくなるため、プログラム終了後もメンテナンスとしてもビタミンAアイテムを使用することをおススメします。
プログラム期間 | 12週間(約3か月)
※プログラムの開始時期は医師との相談が必要です。 |
---|---|
刺激 | ★★★☆☆ 3.0 |
リスク・副作用 | 赤み・乾燥・皮膚の落屑(皮むけ)
※赤み・乾燥・皮膚の落屑のないプログラムもご用意しております。 お気軽にお申し付けください。 |
禁忌事項 | 妊娠中や授乳中の方への販売はお断りしております。
医師の診断により、肌質やお肌状態によりご購入いただけない場合もございます。 |
様々な美肌効果に期待のできる有効成分

ビタミンA
ビタミンAは、肌のターンオーバーの正常化を促し、線維芽細胞の活性化、皮脂抑制など、美肌を保つために欠かせない成分です。
直接お肌に取り入れることで、皮膚全体の若返りを目指します。

トレチノイン(レチノイン酸)
トレチノインは自由診療のみで処方される外用薬です。
ビタミンAの誘導体で、お肌が生まれ変わるサイクルの「ターンオーバー」を正常化し、過剰にできてしまったメラニンを排出するため、シミやしわの改善に効果的です。
また、コラーゲンやエラスチンの生成を促す維芽細胞を活性化し、お肌のハリや弾力を高めます。

ハイドロキノン
ハイドロキノンは「お肌の漂白剤」とも呼ばれるほどの強力な美白効果があります。
シミの原因となる「メラニン色素」に働きかけ、メラニン生成を抑制するため、シミを薄くする効果のほか、シミの再発予防にも効果を発揮します。

「美しく健康な肌」へと導く3つのプロセス
1.反応期 | お肌が生まれ変わるための準備期間です。トレチノイン(レチノイン酸)の働きによって古い角質が剥がれおち、ターンオーバーが正常化されます。個人差はございますが、それにより、一時的に赤みやひりつき、皮むけが生じます。
※トレチノインの使用を中止すると落ち着きます。 |
---|---|
2.耐久期 | お肌の抵抗力が高まる期間です。トレチノイン(レチノイン酸)による赤みやひりつきが落ち着き、毛穴の開きやニキビ、しわなどの肌質変化も少しずつ改善が見えてくる時期です。 |
3.美しく健康な肌 | 細胞レベルでお肌が生まれ変わる時期です。悩まれていた肌トラブルの改善により、セラピューティックプログラムによる高い効果をご実感いただけます。 |
ゼオスキンヘルスの料金
- ゼオスキンヘルス
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
-
バランシングクレンジングエマルジョン
- 銀座
- 心斎橋
200ml
¥6,820
ハイドレーティングクレンザー
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
200ml 普通~乾燥肌
¥6,820
ジェントルクレンザー
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 心斎橋
200ml オールスキン
¥6,820
エクスフォリエーティングクレンザー
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
200ml 普通~脂性肌
¥6,820
エクスフォリエーティングポリッシュ(スプーン付属なし)
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
65g
¥9,900
バランサートナー
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
180ml
¥7,700
NEW ハイドロミスト
- 心斎橋
100ml
¥11,000
PSリファイナー
- 渋谷
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
29g
¥9,900
シーセラム
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
50ml
¥16,280
ミラミン
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
80ml
¥14,300
ミラミックス
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
80ml
¥14,300
ブライタライブ
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
50ml
¥22,000
ARナイトリペア
- 新宿
- 池袋
- 心斎橋
60ml
¥25,300
Wテクスチャーリペア
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
50ml
¥24,640
スキンブライセラム0.25
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 大阪梅田
- 心斎橋
50ml
¥14,300
スキンブライセラム0.5
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
50ml
¥16,060
スキンブライセラム1.0
- 渋谷
- 新宿
- 心斎橋
50ml
¥18,480
デイリーPD
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
50ml
¥24,200
イルミネーションAOXセラム
- 新宿
- 心斎橋
50ml
¥24,200
RCクリーム
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
50ml
¥18,480
RNクリーム
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 心斎橋
50ml
¥18,480
Gファクターセラム
- 新宿
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
30ml
¥23,540
ファーミングセラム
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
47ml
¥35,860
クラリファイングセラム
- 銀座
- 心斎橋
50ml
¥16,500
NEW ロザトロール
- 渋谷
- 池袋
- 心斎橋
50ml
¥16,500
ハイドラファーム
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
15g
¥20,460
Gファクターアイセラム
- 心斎橋
15g
¥20,460
ボディエマルジョン
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
240ml
¥15,840
サンスクリーンプラスプライマーSPF30
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 心斎橋
30ml
¥8,800
BSサンスクリーンSPF50
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
118g
¥12,320
シアーフルイドサンスクリーンSPF50
- 新宿
- 銀座
- 心斎橋
50ml
¥9,900
パウダーサンスクリーンSPF30
- 新宿
- 心斎橋
2.7g
¥8,800
診察料
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 銀座
- 大阪梅田
- 心斎橋
※購入者免除
¥3,300
- ゼオスキンヘルス(トラベル)
- 新宿
- 銀座
- 心斎橋
-
ハイドレーティングクレンザー
- 新宿
- 心斎橋
60ml
¥2,640
ジェントルクレンザー
- 新宿
- 心斎橋
60ml
¥2,640
エクスフォリエーティングクレンザー
- 新宿
- 銀座
- 心斎橋
60ml
¥2,640
エクスフォリエーティングポリッシュ(スプーン付属なし)
- 新宿
- 銀座
- 心斎橋
16.2g
¥3,300
バランサートナー
- 新宿
- 銀座
- 心斎橋
50ml
¥2,420
ミラミン
- 新宿
- 銀座
- 心斎橋
30ml
¥6,600
ミラミックス
- 新宿
- 心斎橋
30ml
¥6,600
デイリーPD
- 新宿
- 心斎橋
30ml
¥16,500
診察料
- 新宿
- 銀座
- 心斎橋
※購入者免除
¥3,300
ゼオスキンヘルスと相性の良い治療

肌質や症状は患者様一人ひとり異なります。
患者様の肌質を根本改善し、美肌を継続していただくために、美容皮膚科フェミークリニックでは、カウンセリングや診療のお時間を大切にしています。
「同じ治療を継続したほうがよい」
「複数の治療を併用したほうが良い」
一人ひとりにあわせた治療プランを提案しています。