『サブシジョンのダウンタイムは何日くらい?』
『どう過ごせばいいの?メイクや仕事はできる?』
サブシジョンは、ニキビ跡の最終兵器とも呼ばれるクレーター治療の切り札です。針を肌の内側に刺し、癒着した組織を断ち切ることでニキビ跡の凸凹を回復させます。しかし、針を肌に刺すサブシジョンの痛みやダウンタイムに不安を感じる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、2003年の開業以来、ニキビ治療症例数21万件以上の美容皮膚科フェミークリニックが、サブシジョンのダウンタイムについて解説します。
この記事を読めば、サブシジョンの効果を相乗的に高め、ニキビ跡を改善するおすすめの組み合わせ治療もわかります。
目次
サブシジョンのダウンタイムについて

サブシジョンのダウンタイムについては、患者さまのニキビ跡の状態や肌質によっても期間や症状が変わります。ただし、施術翌日からメイクができるため、仕事や日常生活に大きな支障が出ることはほとんどありません。
ダウンタイム中は保湿や紫外線対策などのアフターケアをしっかりと行うことが大切です。以下にサブシジョンのダウンタイムについて解説をしていきますが、その他にご不明な点がありましたら、フェミークリニック渋谷院の無料カウンセリングにてご相談ください。
サブシジョンとは?
サブシジョンは、『クレーター状のニキビ跡を治す最終兵器』として注目されている最新の美肌治療です。

クレーター状のニキビ跡は、肌の深い層の組織が壊れて癒着し、下に引っ張られることで凸凹が治りにくい状態となっています。サブシジョンは癒着した組織に針を刺して剥がし、肌が上に持ち上がろうとする力を回復させます。また、針の刺激でコラーゲンなどの美肌成分の生成も促進されるため、瘢痕になった肌組織の再生も促すことができます。
サブシジョンのダウンタイムは腫れる?内出血や痛みは?
サブシジョンは、ニキビによって壊れた毛穴周辺の組織が線維化して肌の奥に癒着した部分を、極細の針を使って断ち切る治療法です。
瘢痕化して硬くなった組織を引き剥がしますので、施術直後から内出血や腫れ、赤みなどのダウンタイムが1週間ほど続く可能性があります。ただし、表面麻酔を使いますので、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。
サブシジョンのダウンタイムは何日?施術直後やその後の経過は?

サブシジョンのダウンタイムの症状や期間は、患者さまの肌質や症状によって異なりますが、およそ7日間(1週間)ほどとなります。肌の内部に針を入れるため、施術直後は内出血や腫れ、赤みが現れる可能性があります。
ほとんどの症状は1週間ほどで回復し、その後は1~2か月かけてコラーゲン生成と肌組織の再構築が行われ、徐々になめらかな肌へと改善されていきます。
サブシジョンは1回の施術でも効果を実感できる場合もありますが、クレーターが深い場合や凸凹が多い場合は、1か月ごとに3~6回の施術をおすすめしています。
サブシジョンのダウンタイムの過ごし方は?メイクできる?
サブシジョンのダウンタイム中は、肌のバリア機能が一時的に低下しているため、保湿や紫外線対策をしっかりと行うことが大切です。保湿を怠って肌が乾燥したり、紫外線対策をおろそかにしたりすると、シミやくすみ、ニキビ、しわ、たるみ、黒ずみ、毛穴の開きなどの肌トラブルの原因になる場合があります。
メイクは翌日から可能です。ただし、翌日以降に赤みや腫れが強く出ている場合はメイクはせず、マスクなどで隠すようにしてください。
サブシジョンのダウンタイム中に仕事はできる?運動は?
サブシジョンのダウンタイム中は、基本的に仕事が可能です。ただし、施術部位に内出血や腫れ、赤みが現れる場合があります。気になる場合は、マスクやメイクなどで患部を隠すと良いでしょう。
施術当日の激しい運動はおやめください。翌日以降は運動はOKですが、患部に強い腫れや痛みが残っている場合は、症状が落ち着くまで激しい運動は控えた方が良いでしょう。
サブシジョンのダウンタイムについては、患者さまの肌質や症状によって変わる可能性があります。フェミークリニック渋谷院では、患者さまごとにダウンタイム中の過ごし方のアドバイスをさせていただきます。サブシジョンのダウンタイムについてご不明な点、ご不安な点がございましたら、まずはフェミークリニック渋谷院の無料カウンセリングをご利用ください。
フェミークリニックのサブシジョンについて

フェミークリニック渋谷院では、サブシジョンの効果をさらに高める取り組みを行っています。なかなか治らない凸凹のニキビ跡も、諦めてしまう前にフェミークリニック渋谷院にぜひご相談ください。
美肌の専門医による正確な診断

2003年の開業以来、21万件以上のニキビ治療を積み重ねてきた美容皮膚科フェミークリニックには、ニキビやニキビ跡に関する豊富な症例と確かなエビデンスが蓄積されています。多くの患者さまの肌のお悩みを診断してきた美肌の専門医が、患者さまのニキビ跡の状態や肌質をしっかりと見極めた上で、凸凹したクレーターを改善する治療プランをご提案いたします。
治療難易度が高いニキビ跡は、画一的な治療では改善されない場合もあります。クレーター状のニキビ跡にも種類があり、患者さまの肌質や症状によっても適切な治療プランは変わるからです。そのため、ニキビ跡治療はオーダーメイド感覚で医師が治療を組み合わせることが大切。経験豊富な美肌の専門医による正しい診断があるからこそ、サブシジョンの効果も最大限に発揮されます。
二層剥離法による丁寧なアプローチ

美容皮膚科フェミークリニックのサブシジョンは、二層剥離法による丁寧なアプローチで、肌の浅い層と深い層の両方の癒着を剥がします。クレーター状のニキビ跡は、肌の浅い層(真皮層)と深い層(皮下組織)の両方で組織が線維化し、癒着が起きている場合が多いです。
しかし、一般的なサブシジョンでは肌の深い層の癒着を剥離しますが、肌の浅い層の癒着は改善されません。肌の浅い層の癒着が剥がされないと、肌を持ち上げる力が回復しきれず、なめらかな肌が再構築されにくいというデメリットが現れます。大きな凹みは目立ちにくくなりますが、細かな凸凹が残ってしまう可能性があるのです。
美容皮膚科フェミークリニックが採用する二層剥離法なら、肌の浅い層の組織の癒着も断ち切ります。これにより、深い層から浅い層までの肌の瘢痕が解消されやすくなり、よりなめらかで平坦な肌の再構築を促進します。
また、肌の深い層と浅い層の両方の癒着を剥離することで、時間が経過しても再癒着が起こりにくくなり、治療の効果をより長く実感していただけるというメリットもあります。
最新の注入治療を組み合わせて施術
美容皮膚科フェミークリニックのサブシジョンは、最新の注入治療を組み合わせて施術を行います。癒着した組織をサブシジョンで剥がし、針の刺激で美肌成分の産生が活性化した部位に、美肌効果が高い薬剤を注入することで、相乗的なクレーターの改善効果が期待できます。
サブシジョンとの組み合わせができる注入治療は以下の3つです。
ACRS(再生医療)

ACRS(自己血サイトカインリッチ血清)は、患者さまの血液から抽出した高濃度の抗炎症サイトカインと成長因子を肌の内部に注入することで、肌組織の再生を促す革新的な治療法です。抗炎症性サイトカインと成長因子が注入された肌の内部では、コラーゲン生成やターンオーバー、細胞増殖などが促され、肌組織の活性化と老化の予防が期待できます。
サブシジョンで線維化した組織の癒着が剥がれ、ACRSの効果で肌組織の再生を加速させますので、ダーマペンやフラクショナルレーザーなどでは改善が難しかったクレーター状のニキビ跡も、凸凹が目立ちにくい状態を目指すことができます。
患者さまのご自身の血液から抽出した成分を使うACRSなら、拒絶反応などの副作用の心配がほとんどありませんので、ダウンタイムが長引いてしまうリスクも抑えられます。
リジュラン

リジュランは、サーモンから抽出されるポリデオキシリボヌクレオチド(PDRN)を主成分とした注入治療です。サーモン由来のPDRNは、人のDNA構造とよく似ているため副作用の心配がほとんどなく、安全性の高い成分となります。
PDRNが注入された肌の内部では、線維芽細胞が刺激されてコラーゲンやエラスチンなどの美肌成分の産生が増加したり、毛細血管の新たな形成によって肌内部の血流量が増加します。また、抗炎症作用によって赤みやメラニン生成が抑制され、肌トラブルが起こりにくくなります。サーモンに多く含まれるアスタキサンチンの抗酸化作用によって肌の若返りと老化の予防も期待できます。
サブシジョンで線維化した組織の癒着を剥がし、リジュランを注入することで肌の再生スピードを加速させることができます。相乗的な作用によって凸凹したクレーターを目立ちにくい状態にするとともに、ダウンタイムの少ないニキビ跡治療を実現できます。また、ほうれい線などの深く刻まれたしわの改善にも効果的な治療法です。
ボライト(ヒアルロン酸注入)

ボライトは、アラガン社製の高品質なヒアルロン酸製剤です。肌の内部にヒアルロン酸を注入することで、凹んでしまった肌組織を下から持ち上げ、クレーター状のニキビ跡を目立ちにくくする効果が期待できます。
サブシジョンによって線維化した組織の癒着を剥がし、そこに高品質なヒアルロン酸を丁寧に注入することで、即効性のあるクレーター改善が期待できます。また、美容皮膚科フェミークリニックでは、国内承認された安全性の高いアラガン社のボライトを使用しますので、ダウンタイムが少なく、より自然な仕上がりを目指すことが可能です。
ボライトは保水効果が非常に高いヒアルロン酸製剤となりますので、肌の乾燥や小じわ、毛穴の開きなどの改善も期待できます。特に肌の乾燥はニキビの発生や悪化に大きな影響を与えるため、ボライトとの組み合わせによるニキビの再発予防もおすすめです。
ニキビ跡の種類
ニキビ跡にもいくつかの種類があり、治療の難易度も変わります。ニキビ治療症例数21万件以上の美容皮膚科フェミークリニックなら、最適なアプローチでニキビ跡の凸凹を目立ちにくい状態に改善していきます。
ローリング型

ローリング型のニキビ跡は、直径が4mm以上の大きいもので、緩やかな凹みが特徴です。クレーターの底の組織が癒着して下に引っ張られているため、セルフケアでの改善は難しい状態となります。
サブシジョンは、線維化して癒着した部分を針で断ち切り、肌を上に持ち上げる力を回復させます。患者さまの肌質や症状に適した薬剤を組み合わせることで、凸凹を目立ちにくい状態に改善させます。
ボックス型

ボックス型のニキビ跡は、凹みが垂直に角ばり、底も平らになっているのが特徴です。真皮の深い層にまでダメージが及んでいることも多く、セルフケアはもちろん、表面的なアプローチの治療でも凹みを改善することは難しいです。
フェミークリニックのサブシジョンは、肌の深い層と浅い層の両方にアプローチする二層剥離法を採用しています。癒着した組織を断ち切るだけでなく、コラーゲン生成も活性化するため、深い凹みも目立ちにくい状態を目指せます。また、肌組織の再生や美肌成分の産生を促す薬剤の注入も行いますので、相乗的なクレーター改善効果と再癒着の予防効果が期待できます。
アイスピック型

アイスピック型のニキビ跡は、アイスピックを突き刺したような鋭利なクレーターで、肌の奥にある皮下組織にまでダメージが及んでいる状態です。凹みが深く鋭い状態になっているため、一般的なニキビ跡治療でも改善が難しく、治療の難易度がかなり高い状態となります。
美容皮膚科フェミークリニックでは、2003年の開業以来、21万件以上のニキビ治療を行っており、難易度の高いニキビ跡治療にも積極的に取り組んでまいりました。サブシジョンと最先端の再生医療を組み合わせれば、深く鋭いアイスピック型のニキビ跡も大幅な改善が期待できます。
他のクリニック治療では改善できなかったニキビ跡治療も、諦めずに根気強く治療を続ければ、ニキビ跡のクレーターは目立ちにくい状態を目指せます。もう治らないと諦めてしまう前に、フェミークリニックのニキビ跡治療をぜひお試しください。
サブシジョンによるニキビ跡治療は、フェミークリニック渋谷院で行っております。その他のフェミークリニックでも、他の治療を組み合わせた最先端のニキビ跡治療をご提案できます。ニキビ跡でお悩みの方は、フェミークリニック(東京・大阪)の無料カウンセリングにご来院ください。
サブシジョンと他のニキビ跡治療との違い

ダーマペンとの違い

ダーマペンは、極細の針で肌の表面に無数の穴を開け、その傷から回復する際の創傷治癒力を刺激することで、コラーゲン生成や肌のターンオーバーを促進する治療法です。
肌に針を刺す点やコラーゲン生成を促す点においてはサブシジョンとよく似ています。しかし、ダーマペンは肌の表面を刺激するために針を刺しますが、サブシジョンは肌の奥に癒着した組織を断ち切るために肌を刺します。
ダーマペンもニキビ跡に有効な治療法となりますが、深いクレーター状のニキビ跡を改善するにはサブシジョンがおすすめとなります。
フラクショナルレーザーとの違い

フラクショナルレーザーは、レーザーを使って非常に小さな点状の穴を肌表面に無数に開ける治療法です。レーザーを照射することで肌の内側に熱を伝え、コラーゲン生成やターンオーバーを活性化することで、ニキビ跡や色素沈着、シミ、しわ、毛穴の開きなどを改善します。
一方、サブシジョンはクレーターの原因となっている壊れた肌組織の癒着を引き剥がし、肌が上に持ち上がる力を回復させます。また、薬剤を注入する効果で、肌の凸凹を目立ちにくい状態にする効果も期待できます。
フラクショナルレーザーで改善しないクレーター状のニキビ跡には、ニキビ跡治療の最終兵器であるサブシジョンをぜひお試しください、
ポテンツァとの違い

ポテンツァは、微細な針で肌表面に無数の穴を開けて創傷治癒力を高めるとともに、高周波(RF)の熱エネルギーを肌の内側に届け、コラーゲン生成やターンオーバーを促進する治療法です。針で穴を開けた部分に均一に薬剤を浸透させることもできるので、より効率的な美肌改善が目指せます。
ポテンツァは皮下組織に刺激を与えることができますが、癒着した組織を断ち切ることはできません。サブシジョンはクレーターの原因となっている癒着した組織を針で断ち切り、凹みを回復させる効果が期待できます。深いクレーターでお悩みの方には、サブシジョンによるクレーター治療がおすすめとなります。
TCAピーリングとの違い

TCAピーリングは、トリクロロ酢酸を含む刺激に強いピーリング剤を真皮層にまで浸透させます。肌表面のざらつきを剥離する従来のピーリング治療とは異なり、肌の内側の組織に作用して、コラーゲン生成や肌の再生を促進する効果があります。ニキビ跡の凸凹の改善にTCAピーリングは効果的ですが、深いクレーター状のニキビ跡には十分な効果を発揮できない可能性もあります。
一方、サブシジョンはクレーターの原因となっている癒着した組織を断ち切ることができるので、深いニキビ跡の改善に効果を発揮します。ピーリングによる治療でも改善ができなかったクレーター状のニキビ跡でお悩みの方に、サブシジョンはぜひお試しいただきたい治療法となります。
サブシジョンによるニキビ跡治療は、フェミークリニック渋谷院で行っています。無料カウンセリングでは、患者さまの症状や肌質を美肌の専門医が見極め、最適な治療プランを無料でご提案しております。
なかなか治らないクレーター状のニキビ跡は、ニキビの再発でより深刻な状態に悪化する可能性もあります。凸凹したニキビ跡をできるだけ目立たない状態に改善したい場合は、早めに専門的な治療に切り替えることをおすすめします。どうぞお早めにフェミークリニック渋谷院へご来院ください。
サブシジョンの注意点

サブシジョンの主な注意点は以下の3つです。
● 複数回の治療が必要になる場合がある
● 強い副作用が現れたら担当医に相談する
● 他の治療との組み合わせも検討してみる
それぞれを解説します。
複数回の治療が必要になる場合がある

1つ目のサブシジョンの注意点は、複数回の治療が必要になる場合があることです。
クレーター状のニキビ跡は治療の難易度が高いため、1回の治療では十分な効果を発揮できない場合があります。クレーターの凹みが深かったり、瘢痕した部分が広範囲に渡る場合は、複数回の治療が必要になることもあります。
より効果的な治療を行う場合は、1か月ごとに3~6回の治療を繰り返すことをおすすめします。
強い副作用が現れたら担当医に相談する

2つ目のサブシジョンの注意点は、強い副作用が現れたら担当医に相談することです。
肌の深い部分にある皮下組織にまでアプローチするサブシジョンは、ダウンタイム中に強い腫れや痛みを感じたり、内出血が生じたりする可能性があります。これらの副作用は1週間ほどで徐々に鎮静化していくことがほとんどですが、強い副作用を感じた場合は担当医にご相談ください。
フェミークリニックでは、広範囲に施術をした際には外用薬を処方する場合があります。外用薬を使用しても副作用が治まらない場合や、ダウンタイム中の副作用に不安を感じる場合は、まずはお電話にて症状をお聞かせください。
他の治療との組み合わせも検討してみる

3つ目のサブシジョンの注意点は、他の治療との組み合わせも検討してみることです。
サブシジョンによる治療だけでもクレーター状のニキビ跡を改善する効果は期待できますが、患者さまの症状や肌質によっては、他の治療との組み合わせがさらに効果を発揮できる場合があります。
例えば、ボックス型やアイスピック型のクレーターには、CO2レーザーによるアブレーション治療が効果的。瘢痕化して硬くなった組織をCO2レーザーで削り取ることで、肌を上に持ち上げる力が回復しやすくなります。
また、サブシジョンで癒着した組織を断ち切った後にダーマペンやポテンツァによる施術を行えば、クレーターの改善とともに、根本的な肌質の改善効果が期待できます。
美容皮膚科フェミークリニックでは、2003年の開業以来、21万件以上のニキビ治療を行ってきた実績があるため、患者さまごとに最適なニキビ跡治療の組み合わせもご提案が可能です。他のクリニックで治らなかったニキビ跡や、再発を繰り返すニキビでお悩みの方は、フェミークリニックまでご相談ください。
【まとめ】サブシジョンによるニキビ跡治療はフェミークリニック渋谷院へご相談を

今回は、ニキビ跡治療の最終兵器と称されるサブシジョンの効果やダウンタイムについて解説しました。
クレーターの原因となっている瘢痕化した組織を断ち切るサブシジョンは、凹んだニキビ跡を目立たない状態に改善できる最新の美肌治療です。ダーマペンやフラクショナルレーザーでも改善できなかったニキビ跡も、サブシジョンによる治療を根気強く続ければクレーターの大幅な改善が期待できます。
フェミークリニック渋谷院では、サブシジョンにACRS(再生治療)やリジュラン、ボライト(ヒアルロン酸)といった注入治療を組み合わせます。肌の深い層だけでなく浅い層にもアプローチする二層剥離法を採用し、注入治療との高い相乗効果を発揮。2003年の開業以来、21万件以上のニキビ治療を行ってきたフェミークリニックなら、治療難易度が高いニキビ跡も凸凹が目立ちにくい状態を目指せます。
もう治らないと諦めてしまう前に、クレーター状のニキビ跡でお悩みの方は美容皮膚科フェミークリニックへご相談ください。
サブシジョンによるニキビ跡治療は、フェミークリニック渋谷院で行っておりますので、まずは無料カウンセリングにご来院ください。