シミ取りレーザー
Laser
加齢とともにシミが目立ってきた
頬の横に斑点が出来てきた
そばかすやくすみを無くしたい
虫刺されの後や、ニキビ跡が消えない
シミ取りレーザーは、レーザーを照射してシミの原因であるメラニン色素を分解し、シミを除去する治療です。
気になるシミにピンポイントにアプローチできるので、メイクで隠しきれないシミや加齢によって濃くなってきたシミの除去におすすめ。
フェミークリニックのレーザー治療は、患者様のシミの種類や状態に合わせてレーザーを調整しています。
狙ったメラニン色素だけに反応するため、周囲の組織を傷つけません。
シミだけに反応し周囲の組織を傷つけない!
照射時間は5分程度。
忙しい方にもおすすめ!
※シミの大きさや状態によって異なります。
高出力のレーザーがメラニンにしっかり反応。
1回の施術で効果を実感。
実際のシミ取りレーザー治療の様子を、モニター様にご協力いただき紹介しています。
皮膚にレーザーを照射。シミの原因であるメラニン色素だけが反応します。
メラニン色素がレーザーに反応すると熱となり、メラニン色素だけが分解されます。
分解されたメラニン色素は、浮かびあがりかさぶたとなったり、体内に取り込まれて排出されます。
施術時間 | 約30分 |
---|---|
痛みのレベル | 肌表面にレーザーがパチンとあたり輪ゴムではじかれたような一瞬の痛み。少し熱も感じます※麻酔クリーム(別途料金)もございます。痛みが不安な方はご相談ください。 |
リスク・副作用 | ・施術直後に発赤、熱感、かゆみ、痛み、乾燥が生じることがあります。 ・稀に、一過性の発疹が発生する場合があります ・長時間の継続により色味の脱色化がみられることがあります。 ※万が一肌トラブルが起こった場合は無料で診察・投薬を行います。 |
ダウンタイム | ほぼなし |
入浴 | 翌日から可能(シャワーは当日からOK) |
メイク | 当日から可能(患部以外) |
飲酒 | 翌日から可能 |
・施術後は、クリニックでお渡しする医療用テープを貼って患部を保護してください。
・レーザー照射後2~3日でかさぶたができます。1~2週間程度で自然に剥がれ落ちますので、無理に剥がさないでください。
・レーザー照射後、2~3か月間は日焼けを避けてください。
・洗顔やメイク時などに患部を擦らないように注意してください。
・シミが濃くなる恐れがあるため、肝斑の治療には適用しません。
肌質や症状は患者様一人ひとり異なります。
患者様の肌質を根本改善し、美肌を継続していただくために、美容皮膚科フェミークリニックでは、カウンセリングや診療のお時間を大切にしています。
「同じ治療を継続したほうがよい」
「複数の治療を併用したほうが良い」
一人ひとりにあわせた治療プランを提案しています。
このページの監修医師
フェミークリニック総院長北山 英美子
東邦大学医学部を卒業後、東邦大学形成外科に入局。経験を積んだのち、渋谷フェミークリニックを開院。2006年よりフェミークリニック全7院の総院長を務める。