イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)
Isotretinoin
Isotretinoin
ニキビが繰り返しできる
ニキビの炎症がなかなか引かない
重度のニキビで自分ではどうにもできない
通院が難しく内服薬での治療を希望したい
「イソトロイン」「ロアキュテイン(イソトレチノイン) 」は、1982年にアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)から認可を受けた、飲むニキビ治療薬です。
重度のニキビ治療薬として、ヨーロッパやアメリカを中心に世界各国で使用されています。
イソトロイン・ロアキュテインは、ニキビの炎症を抑え、毛穴を詰まらせる原因である皮脂の分泌を抑える効果があり、治療が難しいとされる重度のニキビの改善にも効果を発揮します。
「これまでいろいろな治療を受けたけれど、ニキビが改善しなかった」という方にこそ試していただきたい治療です。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)は、日本ではニキビ治療薬として未承認のため個人輸入は禁止されていますが、医師が輸入し、処方することは認められています。
フェミークリニックでは、患者さまのお肌を丁寧に診察したうえで症状に合わせて処方いたしますので、ニキビにお悩みの方はぜひご相談ください。
フェミークリニック梅田院院長の井畑先生がロアキュテイン(イソトレチノイン)の適切な使用方法と副作用、注意事項などについてわかりやすく解説しています。
高い殺菌・抗菌作用で重度な炎症ニキビにも効果を発揮します。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)にはニキビの原因菌、アクネ菌に対して強力な殺菌・抗菌作用があり、内服薬でありながら重度な炎症ニキビにも高い効果を発揮するという特徴があります。
ニキビの原因菌であるアクネ菌は、皮脂をエサとして増殖しますが、イソトロイン・ロアキュテインには皮脂腺を縮小する作用があり、皮脂の過剰分泌を抑え、ニキビの悪化を防ぎます。
また、皮脂を作る皮脂腺を縮小させるため、 ニキビの再発も防ぐ効果があります。
イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)は、の主成分はレチノイドという成分です。
レチノイドは、ビタミンAとその誘導体を合せたもので、お肌のコンディションを整える役割があります。
健やかな肌を保つのに必要不可欠なビタミンAを含むレチノイドは、ニキビの炎症を抑える効果や、腫瘍を抑制する効果を持っています。
この効能がニキビの原因であるアクネ菌の抗菌作用や抗炎作用をもたらし、同時に皮脂の過剰な分泌を抑えてニキビの再発を防ぎます。
以下の項目に当てはまる場合は、イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)でのニキビ治療を受けられない可能性があります。
妊娠中の方
※女性は投与中と投与後6か月の避妊、男性は投与中と投与後1か月の避妊が必要です。
授乳中の方
授乳中の方
成長期の方
精神疾患や心疾患の方
肝機能障害のある方
中性脂肪、コレステロールの高い方
ビタミンA過剰症の方
治療中は、粘膜の乾燥症状(唇・鼻の乾燥、ドライアイ等)、鼻血や頭痛等が見られる場合があります。
また、ほとんど起こることはありませんが、吐き気や視力障害等の重度の副作用が現れる可能性もございます。
当院では血液検査(有料)のご案内も行っております。
検査結果を元にお一人おひとりに合わせた処方を行いますので、より安全性の高い治療をご提供しております。
副作用のリスクが最小限に抑えられるのでご心配な方はご利用ください。
万が一、重度の症状が現れた場合や気になる点がありましたら、ご相談ください。
用量 | 1日1カプセル(医師の指示により2カプセルの場合もございます)を食後に服用 |
---|---|
治療期間 | 1クール16~24週 |
1日1カプセル(医師の指示により2カプセルの場合もございます)を食後にお飲みください。
治療期間は1クール(16週~24週)が目安ですが、完治しなかった場合、最低でも8週(2ヶ月)以上間を空けてから2クール目を再開いたします。
服用開始してから約1~2週間は、一時的に症状が悪化する「好転反応」が生じる場合があります。
これは、お肌が生まれ変わろうと細胞が活性化している証拠ですので、焦らず、自然と改善するのを待ちましょう。
好転反応は、約4~6週間後で落ち着きます。
フェミークリニックは、患者さまが相談しやすい環境づくりを心がけております。
治療期間中、不安や疑問を感じた際はいつでもお気軽にご相談ください。
年齢 | 10代 |
---|---|
治療内容 | ・イソトロイン 6ヵ月服用 ・ケミカルピーリング 8回 |
リスク・副作用 | 【イソトロイン】粘膜の乾燥症状(唇・鼻の乾燥、ドライアイ等)、鼻血や頭痛等が見られる場合があります。まれに、吐き気や視力障害等の重度の副作用が現れる可能性もございます。 【ケミカルピーリング】皮膚が赤くなったり、乾燥したりしますが、たいていは2~3日で治まります。そのほか、水ぶくれができる、浅い傷ができる、小さいかさぶたができることもあります。 |
費用目安 | ¥457,952(税込) |
イソトロイン・ロアキュテイン (イソトレチノイン) | 1カプセル(10㎎) | ¥660 |
---|---|---|
1か月分(60カプセル) | ¥36,960 |
このページの監修医師
フェミークリニック総院長北山 英美子
東邦大学医学部を卒業後、東邦大学形成外科に入局。経験を積んだのち、渋谷フェミークリニックを開院。2006年よりフェミークリニック全6院の総院長を務める。