電話予約LINE予約WEB予約

ケミカルピーリング

Chemical Peeling

こんなあなたにおすすめ!

ニキビが繰り返しできる

毛穴のくろずみが気になる

茶色いニキビ跡が残っている

そばかすやくすみを無くしたい

目次
ケミカルピーリングで肌の悩みを改善
ケミカルピーリングとは?
ケミカルピーリングの効果
ターンオーバーを整えることで改善される肌トラブル
フェミークリニックのケミカルピーリングは3種類の薬剤をご用意
ケミカルピーリングの料金
ケミカルピーリングと相性の良い治療
ケミカルピーリングのよくある質問

ケミカルピーリングで肌の悩みを改善

ケミカルピーリングで肌の悩みを改善

ケミカルピーリングは、肌表面に蓄積された古い角質を取り除き、「ターンオーバー」と呼ばれるお肌の生まれ変わりを促進する治療法です。 

毛穴のたまった皮脂が取り除かれることで、ニキビや毛穴の開き黒ずみが改善され、またターンオーバーが促進された結果、しみやくすみ、ニキビ跡の治療に効果があります。

薬剤をお肌に塗る施術になりますので、機器を使った仰々しい治療が苦手な方でも安心。

フェミークリニックのケミカルピーリングは薬剤を塗るだけではありません。

患者様にきちんと治療効果を得てもらえるよう、カウンセリングや前後の施術、ケアにも心を配っています。

ケミカルピーリングとは?

【ニキビ治療 ケミカルピーリング 】 男性4割! 誰もが憧れる美肌へ 劇的チェンジ!!

フェミークリニックの北山総院長がケミカルピーリングと薬剤の選び方についてわかりやすく解説しています。

ケミカルピーリングの効果

ターンオーバーを活性化させ様々な肌トラブルを改善します。

ケミカルピーリングの効果

正常なお肌は通常28日周期で生まれ変わり、年齢と共にその周期は乱れてきます。

そうすると、肌表面に古い角質が溜まりやすくなり、ニキビや毛穴詰まり、くすみなど様々な肌トラブルを引き起こします。

ケミカルピーリングは、古い角質を取り除くと共に、ターンオーバーを活性化させ、新しい皮膚への生まれ変わりを促します。

ターンオーバーを整えることで改善される肌トラブル

フェミークリニックのケミカルピーリングは3種類の薬剤をご用意

フェミークリニックでは、お肌の角質や皮脂を取り除く薬剤として、サリチル酸マクロゴールをメインで使用しています。

サリチル酸マクロゴール

サリチル酸マクロゴール

施術後の肌感覚

しっとり

施術直後のメイク

お肌のバリア機能が復活するまで(12時間)は控えてください。

グリコール酸

グリコール酸

施術後の肌感覚

しっとり

施術直後のメイク

お肌のバリア機能が復活するまで(12時間)は控えてください。

乳酸

乳酸

施術後の肌感覚

しっとり

施術直後のメイク

お肌のバリア機能が復活するまで(12時間)は控えてください。

サリチル酸は角質を溶かす作用があり、マクロゴールは酸がお肌に浸透するのを防ぎます。

従来のピーリング治療に比べ、お肌に与えるダメージが少なく、お肌表面にある古い角質や余分な皮脂・汚れのみを取り除くことが可能です。

ケミカルピーリングの料金

ケミカルピーリング

ニキビ治療ニキビ跡治療向け
全 院

顔全体

1回

¥16,500

5回

¥77,000

10回

¥146,300

下記のいずれか

・両ほほ・フェイスライン・アゴ下

1回

¥12,100

5回

¥57,200

10回

¥110,000

下記のいずれか

胸部・背中上部・背中下部・臀部

1回

¥19,800

5回

¥88,000

10回

¥167,200

下記のいずれか

両ワキ・首・うなじ

1回

¥15,400

5回

¥69,300

10回

¥129,800

ケミカルピーリング

シミ治療向け
全 院

顔全体

1回

¥16,500

5回

¥77,000

下記のいずれか

胸部・背中上部・背中下部・臀部

1回

¥19,800

5回

¥88,000

下記のいずれか

両ワキ・首・うなじ

1回

¥15,400

5回

¥69,300

ケミカルピーリング

毛穴の開き・黒ずみ治療向け
全 院

顔全体

1回

¥16,500

5回

¥77,000

10回

¥146,300

ケミカルピーリングと相性の良い治療

相性の良い治療

肌質や症状は患者様一人ひとり異なります。

患者様の肌質を根本改善し、美肌を継続していただくために、美容皮膚科フェミークリニックでは、カウンセリングや診療のお時間を大切にしています。

「同じ治療を継続したほうがよい」

「複数の治療を併用したほうが良い」

一人ひとりにあわせた治療プランを提案しています。

ニキビ治療
光線治療の写真

光線治療

炎症をひきおこすアクネ菌を殺菌して炎症を抑えます。赤みや色素沈着などのニキビ跡、また肌のターンオーバーを整える効果もあります。

光線治療について詳しくはこちら
光線治療の料金はこちら
ポテンツァの写真

ポテンツァ

POTENZA(ポテンツァ)は、お肌のニキビ・ニキビ跡・毛穴トラブル・加齢・肝斑・赤ら顔・たるみなど、様々なお悩みに対応する美肌治療です。

ポテンツァについて詳しくはこちら
ポテンツァの料金はこちら
ニキビ跡治療
ポテンツァの写真

ポテンツァ

POTENZA(ポテンツァ)は、お肌のニキビ・ニキビ跡・毛穴トラブル・加齢・肝斑・赤ら顔・たるみなど、様々なお悩みに対応する美肌治療です。

ポテンツァについて詳しくはこちら
ポテンツァの料金はこちら
フォトSR(AC)の写真

フォトSR(AC)

殺菌作用を持つ青色の光エネルギーと、抗炎症作用効果のある赤色の光エネルギーのダブル波長で、赤みのあるニキビ跡に対する改善が期待できます。

フォトSR(AC)について詳しくはこちら
フォトSR(AC)の料金はこちら
レーザートーニングの写真

レーザートーニング

低出力のレーザーをお肌に当ててメラニン色素の分解を促進することで、色ムラを改善します。

レーザートーニングについて詳しくはこちら
レーザートーニングの料金はこちら
シミ治療
レーザートーニングの写真

レーザートーニング

低出力のレーザーをお肌に当ててメラニン色素の分解を促進することで、色ムラを改善します。

レーザートーニングについて詳しくはこちら
レーザートーニングの料金はこちら
フォトSR ヴィーナスヴェルサの写真

フォトSR ヴィーナスヴェルサ

IPLの光によってメラニン色素にダメージを与えることで、ニキビ跡の赤みやシミ・そばかす・肌のくすみなどの症状に対して効果的。

フォトSR ヴィーナスヴェルサについて詳しくはこちら
フォトSR ヴィーナスヴェルサの料金はこちら
ルメッカ(IPL)の写真

ルメッカ(IPL)

肌の浅い層から深い層まで幅広く照射可能な光エネルギーを用いて、シミやそばかすの原因であるメラニンを除去します。

ルメッカ(IPL)について詳しくはこちら
ルメッカ(IPL)の料金はこちら
アクシダーム (エレクトロポレーション)の写真

アクシダーム(エレクトロポレーション)

アクシダーム(エレクトロポレーション)は、針を使わずに電気の力を利用して美肌成分を肌の深層に高濃度で導入できる施術です。 シミ、肝斑から乾燥、毛穴の開きなどさまざまなお肌トラブルに効果があります。

アクシダーム (エレクトロポレーション)について詳しくはこちら
アクシダーム (エレクトロポレーション)の料金はこちら
レチノールピールの写真

レチノールピール

お肌のターンオーバー(新陳代謝)を正常化するとともに、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促進させ、シワやハリの改善や、シミ・くすみ改善を行います。

レチノールピールについて詳しくはこちら
レチノールピールの料金はこちら
ミラノリピールの写真

ミラノリピール

ミラノリピールは、TCA(トリクロロ酢酸)を核としたピーリング剤です。TCAを含むピーリング剤は肌の表皮だけでなく、真皮層まで浸透し、深層に起きるシミやくすみ、ニキビ跡にまで作用します。

ミラノリピールについて詳しくはこちら
ミラノリピールの料金はこちら
毛穴の開き・ 黒ずみ 治療
リジュラン(サーモン注射)の写真

リジュラン(サーモン注射)

サーモンから抽出されるポリヌクレオチド(PN)が主成分で肌の再生と成長を促進する革新的な注射治療

リジュラン(サーモン注射)について詳しくはこちら
リジュラン(サーモン注射)の料金はこちら
 ボライトXCの写真

ボライトXC

アラガン社製の肌質改善を目的としたヒアルロン酸製剤です。

ボライトXCについて詳しくはこちら
ボライトXCの料金はこちら
サーマクール・ サーマクールアイの写真

サーマクール・サーマクールアイ

RF(ラジオ波)エネルギーを利用してコラーゲンを生成、年齢とともに現れる肌のたるみやしわを改善します。

サーマクール・ サーマクールアイについて詳しくはこちら
サーマクール・ サーマクールアイの料金はこちら
HIFU(ハイフ)の写真

HIFU(ハイフ)

超音波で肌の奥深くにアプローチし、引き締めることで、メスを使わずにリフトアップできます。

HIFU(ハイフ)について詳しくはこちら
HIFU(ハイフ)の料金はこちら

ケミカルピーリングのよくある質問

1回の治療時間はどのくらいですか?

1時間から1時間半(オプションによって異なります)

どのような症状に効果がありますか?

ニキビ・ニキビ跡・毛穴つまり・しみ・くすみ・アンチエイジング・肌質改善 全ての治療の土台となる治療法です。

他の治療と併用することで相乗効果も期待できます。

ケミカルピーリングの効果はすぐに現れますか?

ニキビやシミなど、改善したい症状の重症度や使用するピーリング剤・濃度により異なります。

また、ケミカルピーリングに対する皮膚の反応には個人差もあります。

目安期間としては半年から1年、更にメンテナンスとして肌状態を維持するためにも長期間継続することが効果的です。

ケミカルピーリングを受ける前の注意点を教えてください。

肌荒れを起こしていたり角質が痛んでいるとケミカルピーリングが必要以上に深く浸透するため、治療を受ける前日の顔剃りやスクラブ洗顔は避けてください。

またレーザー治療や電気施術を受けている場合や、施術部位に湿疹がある場合もお受けいただけないことがあります。

口唇ヘルペスや伝染性膿痂疹(とびひ)がある場合には治癒するまでは行えません。

ご心配な点がありましたら当院にお問い合わせください。

ケミカルピーリングを受けた後はどのようになりますか?

ケミカルピーリング中は、ほとんどの場合ぴりぴりとした刺激感があります。

また、ケミカルピーリング後は皮膚が赤くなったり、乾燥したりしますが、たいていは2~3日で治まります。

いつもより多めに保湿剤をご使用ください。そのほか、水ぶくれができる、浅い傷ができる、小さいかさぶたができることもあります。

その状態が続くようでしたら、当院にご相談ください。

ケミカルピーリング後に気をつけることはありますか?

角質層は紫外線から皮膚を守る働きを担っています。

ケミカルピーリングでは角質層をはがすことにより紫外線が皮膚を通過しやすい状態となります。紫外線は、シミや皮膚老化の原因となりますので、必ず日焼け止めによる遮光に留意してください。

また角質層は皮膚から水分が失われるのを防ぐ働きもあります。

ケミカルピーリング後は角質が脱落し保湿力が低下しますので、自分の肌にあった保湿剤・乳液等で十分補ってください。

稀に、今まで使用していた化粧品が肌に合わなくなることがあります。

その場合は化粧品の使用を一時中断してください。

フェミークリニックのケミカルピーリングは他施設と何が違いますか?

当院では、ピーリング前後のケアをしっかり行っています。

具体的には、前処置でピーリング剤が浸透しやすい肌状態にし、さらに余分な角質・角栓除去、イオン導入、保湿鎮静パックを行い、時間をかけて丁寧に施術をしています。

フェミークリニック総院長 北山 英美子 (東邦大学医学部卒業 日本形成外科学会所属)

このページの監修医師

フェミークリニック総院長北山 英美子

東邦大学医学部を卒業後、東邦大学形成外科に入局。経験を積んだのち、渋谷フェミークリニックを開院。2006年よりフェミークリニック全7院の総院長を務める。

  • 最終学歴
  • 東邦大学医学部
  • 所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会
  • 日本皮膚科学会

各院のご紹介

Introduction

フェミークリニックは、東京4院、大阪3院ございます。

各院ごとの特徴や治療内容など、患者さまへしっかりとお伝えするために各院ごとに専門サイトをご用意しております。

治療メニューの詳細や料金は、各院サイトをご覧ください。

※外部サイトへ移動します。