医療脱毛の都度払いとは、施術を受けるたびに料金を支払う方法です。都度払いにはメリットも多くありますが、デメリットもあります。そのため、あとで後悔しないためには、都度払いの注意点やセットプランとの違いを理解しておくことをおすすめします。
この記事では、医療脱毛の都度払いについて詳しく解説していきます。
目次
医療脱毛の都度払いとは?

医療脱毛の都度払いとは、施術を受けるたびに料金を支払う方法です。セットプランと異なり、一度にまとまった支払いをしなくて済むため、支払いの負担感を減らせるメリットがあります。
ただし、医療脱毛で満足度の高い永久脱毛効果を実感していただくには最低でも5回、患者さまの毛質や施術する部位によっては10回以上の施術が必要になる場合もあります。そのため、都度払いとセットプランそれぞれのメリット、デメリットを理解しておくことが大切です。
フェミークリニックなら都度払いもOK
美容皮膚科フェミークリニックなら、1回ごとの都度払いで始めていただくことも可能です。
医療脱毛が初めての方はもちろん、他のクリニックやエステサロンでの脱毛効果にご満足いただけなかった方にも、都度払いはおすすめ。追加で都度払いの施術を行うことで、脱毛の満足度を高めることができます。
昨今の大手エステサロンの倒産によって、セットプランの契約に不安を感じている方も、フェミークリニックの都度払いをぜひご利用ください。
おすすめは『セットプラン』で始めて、必要に応じて『都度払い』

医療脱毛は都度払いで始めることもできますが、おすすめは『セットプラン』で始めて、その後は必要に応じて『都度払い』していく方法です。なぜなら、お得に脱毛効果が実感でき、支払いの無駄を減らせるからです。
美容皮膚科フェミークリニックでは、お得な5回プランをご用意しています。まずは5回施術をしてみて、まだムダ毛が気になるようでしたら、都度払いで施術を追加すると良いでしょう。
フェミークリニックの医療脱毛症例数は、2003年の開業以来40万件以上。強力なショット式(熱破壊式)のレーザー脱毛機器を各院に3~4機種ご用意し、患者さまの肌質や施術する部位、痛みの感じ方などから最適なマシンを使い分けています。しっかりとした永久脱毛効果を実感していただけるよう、照射部を1/3ずつ重ねる丁寧な施術を行っています。
フェミークリニックでは、できるだけ少ない施術回数で、満足度の高い永久脱毛効果を実感していただくことを目指しています。都度払いの料金や症例紹介、当院の医療脱毛の特徴など、詳しくは無料カウンセリングにてご確認ください。
次に、都度払いのメリット・デメリット、セットプランのメリット・デメリットを詳しく比べていきましょう。
都度払いのメリット

医療脱毛の都度払いの主なメリットは以下の5つです。
● 一度にまとまった支払いをしなくて済む
● 自分のペースで脱毛ができる
● ローンを組む必要がない
● 他のクリニックに乗り換えやすい
● クリニックが倒産しても安心
それぞれを解説します。
一度にまとまった支払いをしなくて済む
1つ目の都度払いのメリットは、一度にまとまった支払いをしなくて済むことです。
都度払いであれば、ワキや指の脱毛で5,000円前後、顔脱毛で3万円前後の支払いで済みます。一方、セットプランの場合、顔や背中、全身の脱毛は、10万円以上のまとまった支払いが必要になります。
都度払いなら支払いの負担感を減らすことができます。ただし、医療脱毛は最低でも5回の施術が必要となるため、都度払いのデメリットや、セットプランのメリットも知っておくことが大切です。
自分のペースで脱毛ができる

2つ目の都度払いのメリットは、自分のペースで脱毛ができることです。
都度払いであれば、自分が好きな時に好きな回数の施術を受けることができます。セットプランのように契約条件に縛られることがありませんので、仕事やプライベートで忙しい方、ある程度の減毛効果が得られれば良いという方には都度払いがおすすめ。
毛量が少ない場合や無毛を目指さない場合には、3回の施術で終わりにする方もいらっしゃいます。
ローンを組む必要がない
3つ目の都度払いのメリットは、ローンを組む必要がないことです。
セットプランでは、一度にまとまった支払いが難しい場合、ローンを組む必要性が出てきます。ローンを組めば分割で支払うことはできますが、ローンのための申し込みや審査が必要になったり、分割手数料を支払う必要があります。
一方、都度払いであればローンを組む必要がありません。ローンを組みたくない方や、ローンの審査が通りにくい場合は、都度払いを選ぶと良いでしょう。
他のクリニックに乗り換えやすい

4つ目の都度払いのメリットは、他のクリニックに乗り換えやすいことです。
初めてのクリニックで高額のセットプランを組んでしまうと、効果に満足できない場合やクリニックの雰囲気になじめない場合でも、他のクリニックに乗り換えにくくなります。
しかし、都度払いにしておけば、医療脱毛の効果に満足できない場合や、クリニックの雰囲気に馴染めない場合でも、すぐに他のクリニックに乗り換えることができます。初めてのクリニックで通い続けられるか不安を感じている場合は、都度払いを選んでおきましょう。
また、実際に施術を受けたうえで、気に入ったクリニックを見つけたいという方もいることでしょう。そんな場合も、都度払いを利用すれば、すぐに他のクリニックに乗り換えられます。
クリニックが倒産しても安心
5つ目の都度払いのメリットは、クリニックが倒産しても安心なことです。
昨今の物価高や人手不足、資金繰りの悪化などを理由にして、クリニックやサロンの倒産が相次いでいます。契約先のクリニックが倒産した場合、とくに現金一括払いしたお金が戻ってくることは難しいでしょう。
しかし、都度払いにしておけば、クリニックの倒産リスクを避けられるので安心。なお、クリニックやサロンがしきりに高額の一括契約を勧めてくる場合は、資金繰りが悪化している可能性があるため注意が必要です。
都度払いのデメリット

医療脱毛の都度払いの主なデメリットは以下の5つです。
● 1回あたりの料金が割高になる
● 通うたびに契約と支払いが必要
● 予約が取りにくい場合がある
● 施術回数が足りない可能性がある
● あとで後悔する場合も
それぞれを解説します。
1回あたりの料金が割高になる
1つ目の都度払いのデメリットは、1回あたりの料金が割高になることです。
多くのクリニックでは、ある程度の施術回数をパッケージにしたセットプランを用意しています。例えば、都度払いで5回施術するよりも、5回のセットプランの方がお得です。美容皮膚科フェミークリニックの場合、わき脱毛は1回4,400円ですが、わき脱毛5回セットプランの料金は17,600円となりますので、1回あたりの施術料金は3,520円と20%オフとなります。
都度払いはまとまった金額を支払わなくて済む反面、施術を繰り返すほど割高になっていきます。
通うたびに契約と支払いが必要

2つ目の都度払いのデメリットは、通うたびに契約と支払いが必要になることです。
セットプランの場合、最初の1回で契約と支払いが完了しますので、その後は予約を取るだけで脱毛施術が受けられます。次回以降は、すぐに施術に入れますので手間がかかりません。
一方、都度払いの場合は、施術前に契約と支払いをする必要があります。これを毎回繰り返すことになりますので、施術回数が増えるほど手間が煩わしく感じるようになるでしょう。来院してから契約と支払いを済ませ、それから施術に入りますので毎回時間もかかります。
予約が取りにくい場合がある
3つ目の都度払いのデメリットは、予約が取りにくい場合があることです。
都度払いの場合、自分が行きたいタイミングで脱毛施術の予約を取る必要があります。しかし、日によっては予約が埋まっている場合もあるため、思ったように予約が取れないことも。
特に春から夏場にかけてのシーズンは、予約が混みあいやすいため注意が必要です。秋冬のシーズンであっても、週末や平日の夜は予約が取りにくい場合もあります。
セットプランで計画的にスケジュールを組めば、予約が取れなくて困るということは無くなるでしょう。
施術回数が足りない可能性がある

4つ目の都度払いのデメリットは、施術回数が足りない可能性があることです。
医療脱毛で満足度の高い永久脱毛効果を実感するためには、最低でも5回の施術が必要です。そのため、都度払いで2~4回で施術を終わらせた場合、回数が足りないために脱毛の満足度が低くなる可能性があります。
ツルツルすべすべの状態を長くキープしたい場合は、セットプランでの施術がおすすめです。
あとで後悔する場合も
5つ目の都度払いのデメリットは、あとで後悔する場合もあることです。
何度も施術を繰り返すと、料金だけでなく、手間や時間も余計にかかることになります。こんなにいろいろと損をするのだったら、初めからセットプランにしておけば良かったと、あとで後悔する可能性があるため都度払いには注意が必要です。
ただし、セットプランにもメリット・デメリットがありますので、それぞれを確認していきましょう。
セットプランのメリット

医療脱毛のセットプランの主なメリットは以下の3つです。
● 1回あたりの料金が割安
● 永久脱毛効果を実感しやすい
● 予約が取りやすい
それぞれを解説します。
1回あたりの料金が割安
1つ目のセットプランのメリットは、1回あたりの料金が割安なことです。
多くのクリニックでは、都度払いの料金よりもセットプランの料金を安く設定しています。セットプランにすることで、施術ごとに契約や支払いの手続きをしなくて済むので、事務コストが削減できるからです。
美容皮膚科フェミークリニックの場合、都度払いよりもセットプランの方が1回あたりの料金が20%オフになります。例えば、都度払いで顔脱毛全体を5回行うと151,200円(30,250円×5回)となりますが、5回セットプランなら121,000円(1回あたり24,200円)となりますので、セットプランはかなりお得です。
永久脱毛効果を実感しやすい

2つ目のセットプランのメリットは、永久脱毛効果を実感しやすいことです。
セットプランなら施術回数がまとまっているため、しっかりとムダ毛を処理することができます。医療レーザー脱毛では、毛根の細胞にダメージを与えて組織を破壊します。ただし、これは毛周期が成長期のタイミングでのみ効果を発揮します。毛周期が成長期に当たるタイミングは、毛穴全体で20%程度であるため、永久脱毛効果を発揮するためには最低でも5回の施術が必要です。
つまり、1~4回程度の施術ではムダ毛を処理しきれていないため、効果を実感しにくくなります。セットプランなら毛根の組織にしっかりとダメージを与えられる施術回数となっていますので、永久脱毛効果を実感しやすくなります。
ただし、患者さまの毛質や部位によっては、5回以上の施術が必要となる場合もあります。そのため、まずはセットプランで施術を始めて、ムダ毛の残り具合に合わせて追加で都度払いすると良いでしょう。
予約が取りやすい
3つ目のセットプランのメリットは、予約が取りやすいことです。
セットプランの場合は、初回の申込時や施術時に次回以降の予約を取ることが多いです(クリニックによります)。数週間~数か月先の予定をその場で決められるため、予約が比較的取りやすいといえます。計画的に施術を進めることができるので、脱毛効果も高められます。
一方、都度払いの場合、すぐに施術したいと思っても希望の日時で予約が取れない可能性があります。脱毛に適したタイミングで施術ができない場合、効果も実感しにくくなります。結果的に施術回数が増えた場合、都度払いのコストパフォーマンスはさらに悪化することになるため注意が必要です。
セットプランのデメリット

医療脱毛のセットプランの主なデメリットは以下の4つです。
● 一度にまとまった支払いが必要になる
● ローンを組む可能性がある
● 契約条件や期間に制限がある
● 他のクリニックへ乗り換えにくい
● クリニックの倒産リスクがある
それぞれを解説します。
一度にまとまった支払いが必要になる
1つ目のセットプランのデメリットは、一度にまとまった支払いが必要になることです。
セットプランの場合、1回あたりの施術料金はお得になります。しかし、数回の施術がセットになっているため、契約内容によっては料金が高額になる可能性があります。特に施術面積が広い全身脱毛のセットプランは、料金が高額になりやすくなっています。
現金やクレジットカードなどで一括で支払う場合は、無理のないようにご注意ください。
ローンを組む可能性がある

2つ目のセットプランのデメリットは、ローンを組む可能性があることです。
セットプランの一括支払いが難しい場合は、ローンを組むこともできます。分割払いにできるので、月々の支払いの負担感は軽減できますが、支払い計画に無理がないようにご注意ください。また、支払い回数が多くなると分割手数料も多くなりますので、支払総額がいくらになるのかも確認しておくことをおすすめします。
契約条件や期間に制限がある
3つ目のセットプランのデメリットは、契約条件や期間に制限があることです。
セットプランの場合、細かな契約条件や期限が設定されている場合があります。特に期限内に施術が終わらなかった場合、残りの回数が無効になる可能性があるため注意が必要です。その他にも、キャンセルポリシーや中途解約時の返金条件なども確認しておきましょう。
他のクリニックに乗り換えにくい

4つ目のセットプランのデメリットは、他のクリニックに乗り換えにくいことです。
セットプランでは、一定回数の施術をまとめて契約するため、途中で他のクリニックに乗り換えにくくなります。都度払いであれば、次回の施術から他のクリニックに変えることが容易ですが、セットプランの場合は基本的に難しいでしょう。
セットプランを契約する場合は、クリニックの実績や信頼性をよく確認しておくことが大切です。
クリニックの倒産リスクがある
5つ目のセットプランのデメリットは、クリニックの倒産リスクがあることです。
クリニックが倒産した場合、現金一括で支払ったお金が戻る可能性は低いです。そのため、高額契約の現金一括払いには注意が必要です。
なお、クレジットカードでの一括払いの場合、クレジット会社から未消化分の料金が返金される可能性があります。また、ローンで分割払いをしている場合も、未消化分の支払いを止められる可能性があります。クリニックが倒産した場合は、ご利用中のクレジット会社などに返金や支払い停止の相談をしてみましょう。ローンの支払いを勝手に停止すると延滞や滞納になりますので、まずはクレジット会社などに支払い停止の相談をすることが大切です。(クレジット会社の方針や倒産タイミングによりケースは異なります)
こうしたさまざまなリスクを回避するためには、信頼性の高い美容クリニックで施術を受けることをおすすめします。
美容皮膚科フェミークリニックは、2003年の開業以来、多くの患者さまの症例と信頼を積み重ねてきました。東京に4院、大阪に3院を展開し、開業以来の脱毛施術実績は40万件以上となっております。医療脱毛でお悩みの方は、フェミークリニック(東京・大阪)の無料カウンセリングにご来院ください。脱毛に関するさまざまな疑問や不安に丁寧にお答えいたします。
都度払いが向いている人

医療脱毛の都度払いが向いている人は以下に当てはまる方です。
● 初めてのクリニックで施術を受ける人
● まとまった金額の支払いやローンが難しい人
● 先の予定が組みにくい人
● 他のクリニックへの乗り換えも検討したい人
● クリニックの倒産リスクを避けたい人
初めてのクリニックで施術を受ける際、効果や雰囲気を確認してから継続を判断したいという方は、都度払いを選ぶと安心です。また、まとまった金額の支払いやローンを組むことが難しい場合も、都度払いは経済的な負担が少なく、脱毛を始めやすい方法といえます。
さらに、仕事やプライベートが忙しく、先の予定が組みにくい人も、都度払いなら自分のペースで通えるメリットがあります。他のクリニックへの乗り換えを検討したい人や、万が一の倒産リスクを避けたい人にとっても、都度払いはリスクの少ない選択肢といえるでしょう。
セットプランが向いている人

● お得に脱毛したい人
● 計画的に脱毛を進めたい人
● しっかりと脱毛したい人
何回も施術に通う予定の人は、セットプランの方が向いています。1回あたりの料金を安く抑えられるからです。期間限定のキャンペーンも、セットプランの方がよりお得になる傾向があります。
また、計画的に脱毛を進めたい人にとっても、回数やスケジュールが決まっているセットプランは効率的。しっかりと脱毛したい人にとっても、複数回の施術が前提のセットプランの方が効果を実感しやすいでしょう。
美容皮膚科フェミークリニックでは、都度払い(1回払い)はもちろん、お得なセットプランも多数ご用意しています。詳しい料金体系や脱毛施術の内容は、無料カウンセリングにてご説明しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
【まとめ】都度払いの医療脱毛はフェミークリニックへご相談を

今回は、医療脱毛の都度払いについて解説しました。
医療脱毛の都度払いには、一度にまとまった支払いをしなくて済む点や、クリニックの倒産リスクを避けられる点など、さまざまなメリットがあります。また、他のクリニックに乗り換えやすいというメリットも大きいので、初めての美容クリニックと契約する場合に利用してみるのも良いでしょう。
一方、1回あたりの料金は割高になったり、毎回申し込みや支払いの手続きが必要になるため、お気に入りのクリニックが見つかったらセットプランを検討する方がお得です。計画的に脱毛を進められ、予約も取りやすいので、脱毛施術の満足度も高められます。
美容皮膚科フェミークリニックでは、都度払い(1回払い)はもちろん、お得なセットプランも多数ご用意しています。医療脱毛は、患者さまの毛質や施術する部位によっても必要な回数は変わりますので、まずはセットプランでご契約いただき、追加で脱毛が必要な場合は都度払いをしていただくと費用も脱毛も効率的に進められるでしょう。
フェミークリニック(東京・大阪)の医療脱毛症例数は、2003年の開業以来、40万件以上となりました。患者さまごとに最適な脱毛プランを無料でご提案いたしますので、まずは無料カウンセリングにご来院ください。