1回で効果を実感!シミ取りレーザー
シミ取りレーザーは、レーザーを照射してシミの原因であるメラニン色素を分解し、シミを除去する治療です。
気になるシミにピンポイントにアプローチできるので、メイクで隠しきれないシミや加齢によって濃くなってきたシミの除去におすすめです。

美容皮膚科 フェミークリニックでは、シミ取りレーザー治療にQスイッチアレキサンドライトレーザーとQスイッチYAGレーザーを使用しています。
どちらもレーザーの波長や出力が選択できるので、シミの種類に合わせた治療が可能です。狙ったメラニン色素だけに反応するので、周囲の組織を傷つけずにシミが除去できます。
フェミークリニック総院長
北山 英美子
シミ取りレーザーとは?
シミ取りレーザーのメリット
-
高い安全性
シミだけに反応し周囲の組織を傷つけない!
-
短時間施術
照射時間は5分程度。
忙しい方にもおすすめ!
※シミの大きさや状態によって異なります。 -
1回で確かな効果
高出力のレーザーがメラニンにしっかり反応
シミ取りレーザーの仕組み
-
レーザー照射
皮膚の表面からレーザーを照射。シミの原因であるメラニン色素だけに反応します。
-
メラニン色素を分解
レーザーがメラニン色素に反応すると熱エネルギーが発生し、メラニン色素を選択的に分解します。
-
メラニンの排出
分解されたメラニン色素は、一部は浮かび上がってかさぶたとなり、その他は体内に取り込まれます。
フェミークリニックの
シミ取りレーザー
再発防止に向けたアフターサポート
シミ取りレーザーでシミを除去しても、皮膚の真皮層にメラニンが残っていると再発することがあります。
美容皮膚科 フェミークリニックでは、再発防止のために正しい紫外線対策や生活習慣、スキンケア方法などをアドバイス。
おすすめのドクターズコスメもご紹介しています。
組み合わせ治療で異なるシミをまとめて除去
シミにはさまざまな種類があり、多くのケースで複数のシミが混在しています。それらをまとめて除去し、明るい印象のお肌に導くには組み合わせ治療がおすすめです。
肝斑がある方には「レーザートーニング」、濃いシミと顔全体にモヤっと広がる薄いシミが混在している方には「フォトSR」など、患者さまの症状に合わせてご提案いたします。
各院サイトのご紹介
美容皮膚科 フェミークリニックは、東京に4院・大阪に2院を展開しております。各院のサイトでは、それぞれの院ごとの特徴や施術をより詳細に掲載しております。
ニキビ跡治療やシミ治療の詳細や料金について知りたい方は、お近くのクリニックサイトをご覧ください。
※外部サイトへ移動します。
東京エリア
大阪エリア
シミ取りレーザーの症例写真
施術時間 | 約30分 |
---|---|
痛みのレベル |
ゴムで弾かれるようなパチパチとする痛み ※麻酔クリーム(別途料金)もございます。痛みが不安な方はご相談ください。 |
リスク・副作用 |
※万が一肌トラブルが起こった場合は無料で診察・投薬を行います。 |
ダウンタイム | ほぼなし |
入浴 | 翌日から可能(シャワーは当日からOK) |
メイク | 当日から可能(患部以外) |
飲酒 | 翌日から可能 |
注意事項
- 施術後は、クリニックでお渡しする医療用テープを貼って患部を保護してください。
- レーザー照射後2~3日でかさぶたができます。1~2週間程度で自然に剥がれ落ちますので、無理に剥がさないでください。
- レーザー照射後、2~3か月間は日焼けを避けてください。
- 洗顔時やメイク時などに患部を擦らないように注意してください。
- シミが濃くなる恐れがあるため、肝斑の治療には適用しません。
シミ取りレーザーのよくあるご質問
-
Q. 1回の施術でシミは消えますか?
-
A.
基本的に、シミ取りレーザーは1回で効果を実感していただける治療です。
ただし、シミが真皮層まで及んでいたり、メラニン色素が濃かったりすると1回で取りきれないこともあります。そのような場合は、フォトSRやレーザートーニングなどとの組み合わせ治療もご提案いたします。
ご自身の症状・治療方法を確認するためにも、ぜひカウンセリング・診察にお越しください。
-
Q. 同じ場所に再発することはありますか?
-
A.
シミ取りレーザーがターゲットにしているのは表皮層のメラニン色素です。深い層に隠れているメラニンには十分な効果が発揮できないため、年月を経てシミが表面に現れる場合があります。
美容皮膚科 フェミークリニックでは、再発防止のために内服薬・外用薬を処方するとともに、アフターケアや生活習慣のアドバイスを行っています。
-
Q. 施術後に注意すべきことを教えてください。
-
A.
施術後は、紫外線対策を徹底してください。
紫外線を浴びると色素沈着を起こしてしまいます。傷跡を残さないためにも、施術後2~3か月間は、いつも以上に紫外線対策に気を配ってください。
また、洗顔時やメイク時などに患部を擦らないように注意してください。